最新記事

その水分補給ちょっと待って! 夏にスポドリや缶コーヒーを飲む人に伝えたい「安心して飲める」ドリンク

2023年7月21日(金)10時46分
渡辺雄二(科学ジャーナリスト) *東洋経済オンラインからの転載
ペットボトル飲料を飲む少女

夏場はペットボトル飲料を飲む機会が増えますが、その飲み物は安全? zue / photoAC mjaud / shutterstock


蒸し暑い梅雨が明けると、夏本番! 仕事の合間や休憩に、冷たい飲みものを欲することも増えるでしょう。本稿では、『新版「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物』の著者で、科学ジャーナリストの渡辺雄二氏が、安心して「飲んでもいい」飲みものを選ぶ方法をお伝えします。

その飲み物、「合成甘味料」が使われてませんか?

 
 
 
 

前回、「糖質ゼロ」「ダイエット」とうたった健康飲料やノンアルコールビールに、注意が必要だと書きました。実は、健康飲料やノンアルコールビールのほかにも、合成甘味料が添加されている飲料はたくさんあります。

たとえば、「缶コーヒー」。缶コーヒーは各社からさまざまな製品が売り出されていますが、その主流は「微糖タイプ」です。それらには、砂糖の代わりに合成甘味料のアセスルファムKやスクラロースが添加されているのです。

アセスルファムKはイヌを使った実験で、肝臓にダメージを与えたり、免疫細胞の1種のリンパ球を減らすことがわかっています。スクラロースは、ネズミを使った実験で、リンパ球を減らすことが示唆されています。缶コーヒーを飲むなら、無糖・ブラックがいいでしょう。

また、「風呂上がりに飲むとおいしい」とスポーツドリンクをガブガブ飲んでいる人もいるでしょう。ナトリウム、カリウムなどのミネラルをふくんでいます。

汗をかくと、一緒にナトリウムが排泄されるので、それらを補うスポーツドリンクを「おいしい」と感じるのでしょう。このスポーツドリンクのなかには、合成甘味料のスクラロースがふくまれている製品があります。スクラロース入りは、避けてください。

合成甘味料については、ボストン大学の研究グループが、「合成甘味料入りのダイエット飲料を1日1回以上飲んでいた人は、まったく飲まない人よりも虚血性の脳卒中やアルツハイマー病(認知症の一種)になる確率が約3倍も高い」という調査結果を発表しています。さまざまな食品にたくさん添加されている合成甘味料に、注意が必要です。

暑い季節に人気なのが、スカッとした飲み心地の炭酸飲料です。通常、炭酸飲料には、保存料は使われていません。炭酸に殺菌作用があるため、使う必要がないのです。

しかしなぜか、一部の炭酸飲料には、合成保存料の安息香酸Naが添加されています。加熱殺菌をしていないので、腐敗を防ぐために使っているようです。

安息香酸Naは、ラットに一定量を与えると、痙攣や尿失禁などをおこして死んでしまうという物質です。飲料に添加される安息香酸Naは微量ですが、炭酸飲料は子どもがよく飲むものなので、その影響が気になるところです。表示を確かめ、安息香酸Naが入っているものは選ばないようにしてください。サイダーには、安息香酸Naは使われていません。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米テキサス州洪水の死者32人に、子ども14人犠牲 

ビジネス

アングル:プラダ「炎上」が商機に、インドの伝統的サ

ワールド

イスラエル、カタールに代表団派遣へ ハマスの停戦条

ワールド

EU産ブランデー関税、34社が回避へ 友好的協議で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中