最新記事

教育

iPhoneが高すぎて買えない日本、30年でなぜこれほど貧しくなったのか?

2022年12月10日(土)09時01分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


タナカ いや、でもさ、iPhone、マジ高いよな。2万円も上がるなんて[※3]、デフレ、マジやばいっしょ。

うめ タナカくんまでなにいってんのよ、そもそも、物価が上がるのはインフレよ......。

不景気が続いた「失われた30年」

タナカ えっ、そうなんですか? でも、日本はずっとデフレだったんでしょ? デフレだから不景気で給料が上がらないってニュースでいってたよ。

うめ それは間違ってもいないけれど、正しくもないわ。デフレと不景気は「ニワトリと卵」の関係なのよ。

タナカ ニワトリと卵??

 どっちが先かわからないってことだよ。タナカはほんとうに国語がだめだな。

うめ そう。不景気だからデフレになるともいえるし、デフレがひどくなるのは不景気の結果だからともいえるのよ。たとえば、野菜が売れなかったら彦ならどうする?

 値引きするかな。

うめ そうでしょうね。八百屋も大企業も同じよ。モノが売れなければ、企業は値段を下げてそれを売るの。

モノの値段(物価)が下がれば、売り上げが減る。だからそこから配る給料も下がるわよね。そうすると、働いている人は前よりもお金がなくなるから、モノを買えなくなる。みんながモノを買わなくなり、モノが売れなくなれば、会社は新しいモノをつくろうとしない。モノをつくるのに必要な機械や設備も新しく買わなくなる。

これがぐるぐる何周もして、モノの値段が上がらずに、給料が下がり続けている。それが日本のいまよ。

タナカ つまり企業が儲からないから給料を払えない。結果としてみんなモノを買わなくなる。そうすると、さらに企業は儲からなくなって......。

 でもさ、それなら、買ってもらえるモノをつくればいいじゃん。新しく開発したり、仕入れたりしてさ。八百屋だって『パプリカ』の歌が流行ったらパプリカを仕入れるからね。

うめ そうなのよね。でも、日本はそれができなかったの。できないまま経済が低迷した期間を「失われた30年」と呼んでいるわ。

タナカ弟 30年って、おれ、まだ23歳なんですけど、おれが生まれてから日本がずっとダメダメだったと聞くと悲しくなるよね。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

7月コンビニ売上高は5カ月連続増、販促で客単価伸び

ワールド

豪首相、ネタニヤフ首相の批判を一蹴 パレスチナ国家

ビジネス

香港取引所、上期利益40%増で過去最高 取引や上場

ビジネス

首都圏マンション、7月発売戸数は34.1%増 平均
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中