最新記事

プロダクツ

かなりレア、暗闇で息を呑むほど圧倒的な視認性を誇る角形ダイバーズウォッチ

2020年10月1日(木)13時20分
笠木恵司 ※Pen Onlineより転載

ベル&ロスが1997年に発表した「ハイドロマックス」は防水深度1万1100mを達成し、世界記録を樹立。「BR 03-92 ダイバー フル ラム」は、これをルーツとするダイバーズウォッチの最新作。視認性や耐磁性など、ダイバーズウォッチの国際規格ISO6425に定められた項目をすべてクリア。

スクエアケースのダイバーズウォッチというだけでもかなりレアなスタイルだが、ダイヤルの全面に蓄光式夜光塗料のスーパールミノバをコーティング。暗闇で息を呑むほど圧倒的な視認性を誇る「BR 03-92 ダイバー フル ラム」がベル&ロスから登場した。

航空機のコックピットから計器盤をそのまま切り出したような「BR 01」シリーズで世界的にブレークしたブランドだが、パイロットウォッチだけでなく、同形の「BR 03-92 ダイバー」を2017年に発表。300m防水の本格スペックに加えて、ダイバーズウォッチの国際規格であるISO6425に準拠した初の角形モデルともいわれる。1997年に「ハイドロマックス」で防水深度1万1100mの世界記録を達成しており、こうしたプロフェッショナル志向の技術蓄積が、ダイバーズでは常識的なネジ込み式でなく、はめ込み式のビス留め裏蓋で高度な気密性を実現したといえるかもしれない。

<参考記事>左利き用も用意する、「チューダー」のチタン製本格ダイバーズ

この「BR 03-92 ダイバー」は重量感のあるブロンズケースもラインナップされたが、新作の「フル ラム」では一転して軽量のハイテクセラミックを採用。ブラックマットのケースはもちろん、潜水時間などを測定できる片方向回転ベゼルにもアレンジしている。ハイテクセラミックは表面硬度が高くスリ傷などがつきにくいため、普段使いにも最適ではないだろうか。

ISOに準拠しているだけに、耐磁性など機能面は申し分ないが、やはり目を惹くのはライトグリーンのダイヤルだ。スーパールミノバC5を全面に塗布しているほか、立体的なアプライドのスケルトン・インデックスとベゼルの目盛りなどにはスーパールミノバC3を注入。異なる色味と輝度によって、明かりのない暗所や海中でも25㎝先から判読でき、強力な発光も長く持続するという。

<参考記事>ウイルスで激変した東京を、 写真家・初沢亜利が撮る。

四隅の大きなビスをアクセントとして、リューズガードを備えたスクエアケースが独特の個性を放ちながらも、ダイバーズウォッチに求められる機能は十全に満たしている。それでいてスタイリッシュな雰囲気を湛えているのは、フランス・ブランドらしい上質なデザインセンスと、ディテールを丁寧かつ完璧なバランスで仕上げているからではないだろうか。

pen20200928diverswatch-2.jpg

ダイヤル全面に蓄光式夜光塗料のスーパールミノバをコーティング。暗闇でも抜群の視認性を誇る。60分計を備えた片方向回転ベゼルもISOの要件のひとつだが、簡単に操作できる分単位の計測ツールとして、会議などの経過時間にも応用できる。

pen20200928diverswatch-3.jpg

「BR 03」シリーズ共通の仕様として、ブラックラバーストラップ(記事トップの画像)に加えて、ミリタリー調のファブリック素材のベルトも付属。自動巻き、マットブラックセラミック、ケースサイズ42×42㎜、300m防水、世界限定999本。ベル&ロス「BR 03-92 ダイバー フル ラム」¥605,000(税込)


問い合わせ先/ベル&ロス ジャパン TEL:03-5977-7759

※2020.08.18

※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。
Penonline_logo200.jpg



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は6日続伸、日銀決定会合後の円安を好感

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中