「テニスが全てだった」実力派女子選手の人生を変えた「出産」経験...彼女が見据える未来とは
Winning Mentality
タウンゼントが初めてテニスラケットを握ったのは4歳の時。最初のうちは姉のシモーンと練習していた。同じ黒人のセリーナ&ビーナス・ウィリアムズ姉妹にも親しみを感じるが、憧れていたのはキム・クライシュテルスやジュスティーヌ・エナン、そして男子のドナルド・ヤングだ。
なにしろヤングの父親はタウンゼントにとって最初のコーチであり、その頃のヤングはジュニアで世界ランク1位だった。競技生活の早い時期に「自分の夢を一足先に実現した人」を身近で見られたのは「特別な経験」だったとタウンゼントは振り返る。
「レガシーを残したい」
しかし彼女が最も尊敬する選手はマルチナ・ナブラチロワだ。女子シングルスで6年以上、ダブルスでも4年半にわたって世界ランク1位に君臨した往年の名選手だ。
言うまでもなく、チェコ出身のナブラチロワはテニス界のレジェンド。でも自分には彼女と似た点がいくつもあるとタウンゼントは言う。「少し荒っぽいところがある」のもそうだし、「左利きというのも同じ。彼女は眼鏡をかけてプレーしていたけれど、私も視力が悪いので眼鏡をかけてプレーしていた」。
タウンゼントは来年4月で30歳になる。そろそろ自分のレガシーが気になる時期だ。「もちろんテニスの世界では結果が全て。でも自分は単なる『いいテニス選手』で終わりたくない。それ以外の何かになりたいと思う」
「若い選手の支援をするのが大好き」だと彼女は続けた。その思いが、彼女を次なる挑戦へと突き動かしている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員