最新記事
スポーツ

フィリピン人で初めて世界ランク「トップ100入り」...テニス界「大注目の20歳」は一体何者なのか?

The Ball's in Her Court

2025年6月11日(水)14時40分
ジョー・コズラウスキ
フィリピンの女子テニス選手アレックス・イーラ(Alex Eala)

世界の大舞台を夢見ていた少女(下の写真)はマイアミ・オープンで世界トップクラスの選手たちを破り一躍話題に ROBERT PRANGE/GETTY IMAGES

<今年のマイアミ・オープンで一気に注目株に。アレックス・イーラが語るテニスへの愛と夢──(インタビュー)>

人はティーンの時期に体も心も目まぐるしく変化し、時に軽々と限界を超えていく。5月に20歳になったばかりのフィリピンの女子テニス選手アレックス・イーラ(Alex Eala)の場合、その躍進はまさに異次元だ。

【動画】本誌のインタビューを受けるアレックス・イーラ(Alex Eala)

今年3月のマイアミ・オープンでは、ワイルドカード(主催者推薦)での出場ながらトップ選手のマディソン・キーズ(Madison Keys)とイガ・シフィオンテク(Iga Świątek)を撃破し、世界中の話題をさらった。


結果、イーラは女子テニス協会(WTA)の世界ランキングで140位から75位に急上昇、フィリピン選手として初のトップ100入りを果たした。歴史的な快挙だ。

その後もマドリード・オープンに出場し、5月前半にはイタリア国際に参戦。ランキング3位だったココ・ガウフと組んだダブルスで、準々決勝まで進出した。

そして迎えた赤土(クレー)コートの全仏オープン。イーラは四大大会(グランドスラム)で初めて、ワイルドカードではない枠で本戦出場を果たした(惜しくも初戦で敗退)。

普通に考えれば、すごい進化だ。でもイーラは、決して舞い上がったりしない。「変に考えすぎないことにしている。あんまり深読みすると相手に圧倒されちゃって、手に負えなくなる」。彼女は本誌にそう語った。

アレックス・イーラ(Alex Eala)

世界の大舞台を夢見ていた COURTESY OF ALEX EALA

「でも、これがツアーを転戦するテニス選手の生き方。私はそれを小さい頃から夢見てきた。そこに身を置き、偉大な選手に囲まれている日々に感謝しているし、とても恵まれていると思う」

取材時にまだ10代だった若者が「小さい頃から」と言うのにはやや違和感があったが、彼女にとってはリアルな感想だろう。イーラの両親(マイクとリザ)は、彼女と兄のミコに幼い頃からテニスを習わせてきた。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第2四半期3%増とプラス回復 国内需要は

ワールド

イラン核施設への新たな攻撃を懸念=ロシア外務省報道

ワールド

USスチール、米国人取締役3人指名 米軍・防衛企業

ワールド

イスラエル閣僚、「ガザ併合」示唆 ハマスへの圧力強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 3
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 4
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 5
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 9
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中