最新記事
虐待

死後ももみ消され続けるマイケル・ジャクソンの性虐待疑惑

A Troubled Legacy

2025年4月11日(金)11時40分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)
慈愛あふれる大スターの児童性的虐待疑惑はかなり濃厚だ CHANNEL4ーSLATE

慈愛あふれる大スターの児童性的虐待疑惑はかなり濃厚だ CHANNEL4ーSLATE

<『ネバーランドにさよならを2』が問う、キング・オブ・ポップの衝撃と前作「消滅」の不気味さ>

不世出のキング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソンには、長年、児童性的虐待疑惑が付きまとってきた。生前に訴訟が起こされたこともあったが、法廷闘争が長引く前に和解が成立したため、真相はうやむやになってきた。

だが、2019年に公開されたドキュメンタリー映画『ネバーランドにさよならを』は、うすうす疑念を抱き続けてきた人たちさえも衝撃を受ける決定打と見なされた。


イギリス人のダン・リード監督によるこの作品で、少年時代にジャクソンの広大な邸宅「ネバーランド」で性的虐待を受けたとする2人の男性、ウェイド・ロブソンとジェームズ・セーフチャックはインタビューで、幼少期のつらい思い出を切々と語った。

同じ頃、米映画界を中心に、権力者による性的暴力を告発する#MeToo(私も)運動が広がりを見せ、もはや有名人でも不道徳な行為を見逃すべきではないし、歳月がたってから声を上げる被害者に不審の目を向けるべきではないという考えが広がった。

だが、3月18日に公開された『ネバーランドにさよならを2』は、ほとんど話題になっていない。これは再びリードが手がけた続編で、40代となったロブソンとセーフチャックが、マイケル・ジャクソン遺産管理財団(MJ財団)を相手取り訴訟を起こす試みに焦点を当てている。

前作はサンダンス映画祭でプレミア放映され、会場はメディア関係者で埋め尽くされたものだが、今回は、アメリカの場合、YouTubeでひっそり公開されたにすぎない。ちなみに公開3日目の再生回数は4万回程度だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

政府保有の日本郵政株、自社株買い応募で1254億円

ビジネス

米関税政策「いまだ不確定な要素多く」=中川日銀審議

ワールド

アングル:AI学習巡る著作権訴訟、アンソロピックの

ワールド

トランプ大統領、ブレア英元首相やクシュナー氏らとガ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中