最新記事
ドラマ

仕事と私生活を「別人格」で生きる...SFドラマ『セヴェランス』とは? 多くの批評家が「年間ベスト作品」に

How the Other Half Live

2025年1月31日(金)14時52分
シャノン・パワー(エンターテインメント担当)
『セヴェランス』でパトリシア・アークエットが演じるコベル

ルーモン社に人生をささげてきたコベル(アークエット)は、解雇を機に壊れ始める APPLE TV+

<終業後、エレベーターのドアが閉まるとき従業員の記憶は「リセット」される──脳に埋め込まれたチップでコントロールされる人々を描くSFスリラーの魅力に迫る(インタビュー)>

人気のドラマシリーズ『セヴェランス(Severance)』(アップルTVプラスで配信中)に出演しているパトリシア・アークエット(Patricia Arquette)は、このSFスリラーが現代の現実を映し出していると考えている。そう思えない人も、1月17日に配信が始まったシーズン2を見たら納得するかもしれない。

【予告編】「完璧なワークライフバランス」?を描くSFスリラー『セヴェランス』

簡単に言うと、これはアメリカのどこにでもあるような街の一見普通のオフィスビルで働く、一見普通のオフィスワーカーの物語だ。彼らは出社して警備員に挨拶し、エレベーターで階下に降りて、低いパーティションで区切られたデスクで8時間、仕事をする。終業後は再びエレベーターに乗って、警備員に挨拶し、殺風景な駐車場に並んだ平凡な車に乗って帰宅する。


ただし、エレベーターのドアが閉まるとき、彼らの記憶はリセットされる。ルーモン・インダストリーズに入社した際に、脳にチップを埋め込んで記憶を分離(セヴェランス)する医療的処置を受けているのだ。

会社での人格(インニー)は、会社の外の人格(アウティー)について何も知らない。オフィスに入ると仕事の記憶しかなく、オフィスを出たら私生活の記憶しかない。別の人格の自分がいて別の生活を送っていることは認識しているが、自分が本当は何者なのかは分からない。

『ズーランダー(Zoolander)』などで知られる俳優ベン・スティラー(Ben Stiller)が制作総指揮に就き、一部のエピソードでは監督も務めた『セヴェランス』は、2022年にシーズン1が配信されると多くの批評家から年間のベスト作品に選ばれた。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中