最新記事
ドラマ

仕事と私生活を「別人格」で生きる...SFドラマ『セヴェランス』とは? 多くの批評家が「年間ベスト作品」に

How the Other Half Live

2025年1月31日(金)14時52分
シャノン・パワー(エンターテインメント担当)
『セヴェランス』でパトリシア・アークエットが演じるコベル

ルーモン社に人生をささげてきたコベル(アークエット)は、解雇を機に壊れ始める APPLE TV+

<終業後、エレベーターのドアが閉まるとき従業員の記憶は「リセット」される──脳に埋め込まれたチップでコントロールされる人々を描くSFスリラーの魅力に迫る(インタビュー)>

人気のドラマシリーズ『セヴェランス(Severance)』(アップルTVプラスで配信中)に出演しているパトリシア・アークエット(Patricia Arquette)は、このSFスリラーが現代の現実を映し出していると考えている。そう思えない人も、1月17日に配信が始まったシーズン2を見たら納得するかもしれない。

【予告編】「完璧なワークライフバランス」?を描くSFスリラー『セヴェランス』

簡単に言うと、これはアメリカのどこにでもあるような街の一見普通のオフィスビルで働く、一見普通のオフィスワーカーの物語だ。彼らは出社して警備員に挨拶し、エレベーターで階下に降りて、低いパーティションで区切られたデスクで8時間、仕事をする。終業後は再びエレベーターに乗って、警備員に挨拶し、殺風景な駐車場に並んだ平凡な車に乗って帰宅する。


ただし、エレベーターのドアが閉まるとき、彼らの記憶はリセットされる。ルーモン・インダストリーズに入社した際に、脳にチップを埋め込んで記憶を分離(セヴェランス)する医療的処置を受けているのだ。

会社での人格(インニー)は、会社の外の人格(アウティー)について何も知らない。オフィスに入ると仕事の記憶しかなく、オフィスを出たら私生活の記憶しかない。別の人格の自分がいて別の生活を送っていることは認識しているが、自分が本当は何者なのかは分からない。

『ズーランダー(Zoolander)』などで知られる俳優ベン・スティラー(Ben Stiller)が制作総指揮に就き、一部のエピソードでは監督も務めた『セヴェランス』は、2022年にシーズン1が配信されると多くの批評家から年間のベスト作品に選ばれた。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

オラクル、TikTok米事業継続関与へ 企業連合に

ビジネス

7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据

ビジネス

テザー、米居住者向けステーブルコイン「USAT」を

ワールド

焦点:北極圏に送られたロシア活動家、戦争による人手
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中