最新記事
ウイスキー

台湾はトップ3、東京と香港は最重要、韓国でハイボール流行...ザ・マッカラン戦略担当者に聞く

2024年12月13日(金)19時35分
文:西田嘉孝 写真:伊達直人
ザ・マッカラン戦略担当者

ハイメ氏はスペインのマドリード出身。アジアでの暮らしは8年目になり、約5年前にエドリントン香港に入社した

<1824年の創業から今年で200周年を迎え、東京・原宿でアニバーサリーを記念したエキシビション「THE HEART OF THE SPIRIT TOKYO EXPERIENCE」をこの11月に開催したザ・マッカラン。世界最高峰のシングルモルトのアジア戦略について、エドリントン・グループの北アジア・マネージングディレクターを務めるハイメ・マーティン氏に聞いた>

――ハイメさんはエドリントン・グループの北アジア・マネージングディレクターとして、日本や香港、マカウや韓国などの市場を統括されています。近年はアジアでもシングルモルトが大人気になっていますが、それぞれの市場にはどのような特徴がありますか?

ハイメ 日本は我々のパートナーであるサントリーが100年も前からウイスキー造りを行ってきた国であり、常にアジアにおけるウイスキーカルチャーをリードしています。そんな日本に近い台湾でも、早くから高品質なウイスキーが飲まれてきました。

また、山﨑や白州、響といった日本のウイスキーが世界的に高く評価されています。両者に共通するのはスコッチタイプのウイスキーをベースに発展してきたものであること。そうした点からも、日本や台湾の人々のスコッチやシングルモルトに対する理解の深さが窺えますし、だからこそ日本でもこれだけザ・マッカランが愛されているのだと思います。

ザ・マッカラン

マッカラン シェリーオークシリーズは、主にヨーロピアンオークのシェリー樽で熟成されており、日本で販売される高級シングルモルトスコッチウイスキーの中で長年トップの地位を占めている

――対して、ハイメさんが拠点とされている香港はどうでしょうか?

ハイメ 香港もとても魅力的な市場です。世界の富裕層が集まる香港のウイスキー市場は、量的な規模は小さいものの日本や台湾を凌駕する超プレステージ市場です。高価なウイスキーの人気は高く、特にザ・マッカランのような伝統とクラフトマンシップを備えたブランド力の高いウイスキーとの親和性はとても高いものがあると感じています。

また、香港にはサザビーズのような著名なオークションハウスもあり、特に高級ウイスキーの市場はとても活気づいています。また、韓国でも昨年頃から本格的なウイスキーブームが起こり、ソジュ(韓国焼酎)からウイスキーのハイボールに移行する人たちが増えています。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、近くバランスシート拡大も 流動性対応で=N

ビジネス

再送-TOPIX採用企業は今期6.6%減益予想、先

ワールド

焦点:シリア暫定大統領、反体制派から文民政府への脱

ワールド

台湾輸出、10月はAI好調で約16年ぶり大幅増 対
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中