最新記事
セレブ

セリーナ・ウィリアムズ、噂される「肌の漂白」疑惑について「真相」告白...過去との違いが話題に

Serena Williams Fires Back at Shocking Body Modification Claims

2024年12月7日(土)19時58分
マウリシオ・ビラデグッド
セリーナ・ウィリアムズに「肌を漂白」疑惑が

Leonard Zhukovsky/Shutterstock

<テニス界の元女王セリーナ・ウィリアムズがSNSで公開したプライベート映像を見た人たちから「以前と肌の色が違う」という声が上がっていた>

女子テニスの元女王セリーナ・ウィリアムズが、「肌の漂白」をしたのではないかという憶測がネット上で拡散されている。これを受けてウィリアムズは自ら「噂」に言及し、完全否定した。この噂は、ウィリアムズが近頃公開したプライベート映像がきっかけで広まったもので、映像に映る彼女の肌の色がこれまでと違って見えるという声が上がったのだった。

■【動画】セリーナ・ウィリアムズが「肌を漂白」した? 過去との比較がネットで話題に

ウィリアムズ(43)は12月2日、インスタグラムにメイクアップの方法に関する動画を投稿。その中で、「私は実際の肌の色であるニュートラルカラーを塗っただけ。アンチの人々に言っておくが、肌の漂白はしていない」と語った。さらに、「日光の下では色が違って見える」と述べた。

グランドスラムで23勝を挙げているウィリアムズは、娘の学校の劇でボランティアとして舞台メイクをしたことがきっかけで、肌を漂白しているのではないかという噂が飛び交うようになったと説明した。

ウィリアムズは動画で「みんなが『彼女は肌を漂白している』と言っているのがばかげているから、言っておきたい。私は黒人女性であり、自分のことも、自分の外見も愛している」と発言。さらに、「私はやらないけれど、(肌の漂白を)するのはその人の好みの問題で、みんなに機会がある。批判はしない」と述べた。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

バフェット氏、株主へ「最後の手紙」 後任アベル氏を

ビジネス

米個人投資家、リスクの高い投資を縮小=JPモルガン

ワールド

米最高裁、同性婚合法化判決の撤回申し立てを却下 

ワールド

シリア暫定大統領がホワイトハウス訪問、米国は制裁法
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中