最新記事
アーティスト

「セクシー衣装」で観客魅了のサブリナ・カーペンター、ステージ上で破局説を一蹴 その「驚きの方法」とは?

2024年10月23日(水)16時15分
千歳香奈子
サブリナ・カーペンター

サブリナ・カーペンター(3月10日、ロサンゼルス)  Featureflash Photo Agency-Shutterstock

<今年初めに交際が発覚したアイルランド出身の俳優バリー・コーガンとの破局説が8月に浮上。ネットを騒がせていたが...>

米タイム誌が10月上旬に発表した「次世代の100人」に選ばれて表紙も飾るなど人気急上昇中の歌手サブリナ・カーペンターが、現在行っている北米ツアーでパフォーマンス中にステージの上から恋人の名前を呼んで破局を一蹴し、話題を呼んでいる。

【写真】【動画】ランジェリー姿でもファンを魅了...「セクシー衣装」がときに物議のサブリナ・カーペンターが、破局説を一蹴する話題のシーン

今年初めに交際が発覚したアイルランド出身の俳優バリー・コーガンは、10月20日にノースカロライナ州ローリーで行われた公演を鑑賞。バリーとのベッドの相性を歌ったとされる「Bed Chem」を披露するサブリナを食い入るように見つめる姿などが会場で目撃された。

しかし、2人の間には最近破局説が取り沙汰されていたこともあり、恋人の存在をファンに知らせるためか、サブリナは「Juno」のパフォーマンスで「 I hear you knockin', baby, come on up (ノックする音が聞こえる、ベイビーあがってきて)」の歌詞を「バリーあがってきて」と口ずさんでラブコール。「破局していなかったんだ」と、ファンを驚かせた。

5月にニューヨークで開催されたファッションの祭典METガラでレッドカーペットデビューを果たした2人は、6月にリリースされたサブリナの新曲「Please Please Please」のミュージックビデオで初共演も果たしている。サブリナはインタビューで、「彼は最高の俳優の一人」「素晴らしい俳優と一緒に仕事ができた」と称賛し、「最高の経験の一つになった」とのろけて話題を呼んだ。しかし、直後の8月には破局説が浮上し、ネットを騒がせていた。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=下落、AI支出増でメタ・マイクロソフ

ビジネス

米アップル、7─9月期売上高と1株利益が予想上回る

ビジネス

アマゾン、売上高見通し予想上回る クラウド好調で株

ビジネス

NY外為市場=円が対ドルで154円台に下落、日米中
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面に ロシア軍が8倍の主力部隊を投入
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 10
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中