「複雑で自由で多様」...日本アニメがこれからも世界で愛される「これだけの理由」

WHY ANIME IS LOVED THROUGHOUT THE WORLD

2024年5月1日(水)14時10分
数土直志(すど・ただし、アニメーションジャーナリスト)

世界同時配信のインパクト

しかしカルチャーサイドだけでなくビジネスサイドでも、過去10年で状況は大きく変わっている。今や日本企業は新しい市場は海外にあると認識して、各国に直接進出し、自ら利益を上げる構造を築きつつある。

先頭に立ったのはソニーグループの成功だ。ソニーミュージックのアニメ事業子会社であるアニプレックスと米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントは21年、日本アニメ配信サイトのクランチロールを、当時約1300億円で傘下に置いた。グループのアニメ事業売上高は今や世界で3000億円規模にもなり、グループの重要な事業だ。

もう1つビジネスが広がったきっかけは配信だ。ネットフリックスやクランチロールといったサイトが日本とほぼ同時にアニメを海外配信することで、作品の人気も情報も世界同時に広がる。

配信時代を代表するのが『進撃の巨人』だ。13年のアニメ化のタイミングは、アメリカと中国で日本とほぼ同時に正規配信が始まった12~13年だった。これによりあらゆる国でほぼ同時に人気が爆発し、作中に登場する調査兵団のコスプレも世界のイベントに一斉に出現した。世界のアニメファンが一体化した瞬間だ。

アニメを関連商品や音楽、イベントにつなげる日本型のメディアミックスも世界に広がり始めている。23年に世界的なヒットになったYOASOBIの「アイドル」も、アニメ『【推しの子】』のテーマソングだ。アニメでは、ビジネスの仕組みでも日本式が世界に広がっている。

そんな時代、日本アニメは今後どうなるのだろうか。確かなのは、アニメはこの先も世界的にかなりの成長ジャンルだということだ。そこに大変な数のファンがいるからだ。

ただそのファンのほとんどは、今や日本の外にいる。いま海外で日本アニメのスタイルを取り入れた作品が次々に誕生し、人気を獲得している。受け手だけでなく、作り手のグローバル化も急激に進んでいる。

今後日本以外で生まれた作品が「ANIME」として世界に広がっていくはずだ。その時、日本は何をもって日本独自のアニメを打ち出せるか問われるだろう。

答えの1つは『君たちはどう生きるか』にある。この作品が世界で圧倒的な評価を得ている理由には、2Dの手描きの素晴らしさ、ハリウッド的な善悪二元論とは異なる複雑なストーリーがある。世界が求める日本らしさの鍵がここにあるのではないだろうか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

リクルートHD、4─6月期営業益20%増 米市場改

ワールド

独サービスPMI、7月改定50.6 4カ月ぶりに5

ビジネス

英ディアジオ、26年売上高は横ばいに 関税の影響2

ワールド

アングル:元高校アメフト選手の銃乱射事件、慢性外傷
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    「15対0の完敗」──EUは安全保障を米国に依存する日本…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中