最新記事
映画

「同性愛者の神様」と「空飛ぶ女性器」!?...「俳優人生で最大の屈辱」と出演者が語るほどのキテレツ低予算映画『ディックス』とは?

Delightfully Depraved

2023年10月6日(金)14時00分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)
映画『ディックス』

(写真左から右へ)自分の限界に挑んだ父親役のレーン、神様役のヤン、全く似ていない一卵性双生児のシャープとジャクソン(作品の一場面) A24ーSLATE

<異色のコメディー『ボラット』の監督が手がける、最新ミュージカル映画の世界観について...>

9月7日、トロント国際映画祭で行われた『ディックス──ザ・ミュージカル』(日本公開は未定)の世界初の試写会で挨拶した共同脚本のジョシュ・シャープがお礼の言葉を述べた相手は、友人や出資者など、お決まりの面々だけではなかった。

スピーチの締めくくりの言葉は異例のものだった。「映画俳優組合、ありがとう」と、シャープは言った。「昨日の朝まで、ここに来られるとは思っていなかった」

『ディックス』の配給元であるA24社は、報酬やAI(人工知能)の使用をめぐってストライキを継続している映画俳優組合と米脚本家組合の要求を既に受け入れていたので、この映画の出演者が試写会に出席しても問題はなかった。

しかし、主だった出演者のネーサン・レーン、メーガン・マラリー、ミーガン・ザ・スタリオンは来なかった。

出演者兼共同脚本のシャープとアーロン・ジャクソン以外で出席したのは、ボーエン・ヤンだけだった(ヤンは、出番こそ少ないけれど強烈な役を演じた。なんと、毒舌とキラキラのホットパンツを好む同性愛者の神様の役だ)。

監督のラリー・チャールズはメッセージだけ寄せたが、映画の中ではその存在をはっきり感じ取れる。チャールズの過去の監督作品で言えば、計算し尽くされたカオスが展開される『ボラット』と、全てが奇想天外な『ボブ・ディランの頭のなか』の中間のような作品に仕上がっている。

ストライキで映画スターがプロモーションに参加しにくい状況の下、大手の配給会社は作品の公開延期を決めたケースも多い。この秋の映画シーズンは、『ディックス』のようにエキセントリックな低予算映画が主役になりそうだ。

実際、このミュージカル映画はかなりキテレツな内容だ。ストーリーを紹介しようとすると、どうしてもギャグをネタバレしてお叱りを受けたり、精神の健康を心配されたりする危険が付いて回る。それでも、手短に説明すると──。

クレイグ(シャープ)とトレバー(ジャクソン)は一卵性双生児だ。離婚した両親にそれぞれ引き取られて、別々に育てられた。自分に双子の兄弟がいることは、2人とも知らされていなかった(もっとも、シャープとジャクソンの外見が似ても似つかない点も笑いどころの1つだ)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米上院、ミラン氏をFRB理事に承認 CEA委員長職

ワールド

豪経済見通し、現時点でバランス取れている=中銀総裁

ワールド

原油先物横ばい、前日の上昇維持 ロシア製油所攻撃受

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中