最新記事
セレブ

「不適切」か「理想の父」か? 12歳娘と唇重ねるベッカムの「キス動画」に賛否両論

2023年10月2日(月)16時40分
千歳香奈子
デビッド・ベッカム

デビッド・ベッカム(9月27日、フロリダ州フォートローダーデール) YES Market Media-Shutterstock

<一人娘への溺愛ぶりが有名なデビッド・ベッカムだが、間もなくティーンエージャーの女の子を相手にすることではないとの批判が殺到。一方で「美しい絆」「心がとろけそう」と称賛する声も>

サッカー元イングランド代表で、現在はMLS(メジャーリーグ・サッカー)インテル・マイアミの共同オーナーを務めるデビッド・ベッカムが、12歳の愛娘ハーパーちゃんと唇にキスをする動画を公開して賛否を呼んでいる。このところすっかり大人びてきた娘とのキスは、「あり派」「なし派」で意見が真っ二つに割れている。

【動画】唇を尖らせてキスを求めるベッカムと、ごく自然に応じる12歳の娘ハーパーちゃん

一人娘として生まれたベッカム家の末っ子を溺愛していることで知られるデビッドは、9月下旬に妻ビクトリアのファッションブランド「Victoria Beckham」のショーへの出席を前にハーパーちゃんからメイクを施される動画をインスタグラムに投稿。

 

ネイビーのスーツ姿でテイラー・スウィフトの楽曲「スタイル」に合わせて体を揺すり、歌詞を口ずさみながらストラップの白いドレスを着たハーパーちゃんからメイクされる微笑ましい様子を披露した。

顔にミストを吹きかけられてメイクが完成すると、「ありがとう」と述べ、唇を尖らせてキスを求めるポーズを披露。そんな父に対し、ハーパーちゃんはごく自然に同じように唇を尖らせ、顔を近づけて軽くキスをして応じている。

過去にもたびたび話題に

デビッドはこれまでも父娘のキスをたびたび披露しているが、ティーンエージャー目前に成長した娘との口づけに「不適切」「もう赤ちゃんや幼児じゃない。若い女性」「異様だ」との声が上がっている。一方で、「パパとプリンセスの美しい絆」「女の子はみんな、自分の人生にこんな父親を必要としている」「見ていて、心がとろけそう」と称賛するコメントも多く寄せられている。

ベッカムとハーパーちゃんは、今年6月に英ロンドンで行われたハリー・スタイルズの公演会場でもノリノリに歌って踊りながらキスをしていた。また、昨年1月にはハートマーク付きで朝の散歩を楽しむツーショットを公開し、2枚目の写真で唇と唇でキスをするショットを投稿して話題にもなっていた。

10歳の誕生日には、成長を喜びながらも「お願い、これ以上大きくならないで」と娘を持つ父としての複雑な心境を綴っていたベッカム。「ハーパーに好きな人がいると打ち明けられた時のパパの顔」とキャプションを添え、空しそうな表情をする自撮りを投稿したこともある。何歳になってもパパにとっては、永遠のお姫様なのだろう。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ワールド

トランプ氏、チェイニー元副大統領の追悼式に招待され

ビジネス

クックFRB理事、資産価格急落リスクを指摘 連鎖悪

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、インフレ高止まりに注視 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中