最新記事
セレブ

米人気セレブが、上下ピンクの下着姿を披露...セクシーな「肉体美」より注目を集めてしまったものは?

New Kim Kardashian Photo Confuses Internet—'Missing a Toe'

2023年9月30日(土)19時23分
ソフィー・ロイド
キム・カーダシアン

Tinseltown/Shutterstock

<大物セレブのキム・カーダシアンが新たな写真を投稿。注目されたのは下着姿のセクシーさや、鍛え上げられた美しさだけではなかった>

モデルや起業家として活躍するアメリカの「お騒がせセレブ」キム・カーダシアンはこれまで、ビキニ姿をはじめとするセクシーなセルフィー投稿などで、たびたび話題をさらってきた。そして今回、彼女が投稿したのは上下ピンクの下着を着用した自身の姿。こちらもSNSなどで話題をさらったのだが、その理由は彼女の「美しさ」だけが理由ではなかったようだ。

■【写真】ピンクの下着姿の写真を投稿したカーダシアンだったが、多くの人は彼女の足に注目

カーダシアンは9月25日に、クローゼットの鏡越しに撮影したセルフィーをインスタグラムに投稿。4人の子どもの母親でもある彼女だが、自身のブランド「SKIMS」のピンクのブラレットとお揃いのハイウエストのパンティー姿で、相変わらずの鍛え上げられた肉体美を披露した。

だがフォロワーたちの目を引いたのは、彼女の「くびれ」だけではなかった。すらりと伸びた長い脚の先を見ると、足の指が4本のように見えたのだ。これに対して、「足の指が1本ないように見える」「完全にない!どこにいったの??」「奇妙だね」といったコメントが寄せられることとなった。

一方で称賛の声もあり、「素敵」「セクシーすぎる!」「最高に可愛い」「キムは私に、夢を追いかけて最高の自分になりたいと思わせてくれる」などの書き込みがあった。

なおカーダシアンは最近、テニスコートでビキニ姿で撮影した写真や、ルイ・ヴィトンのイベントで透明プラスチックのヒールを履いている写真などをインスタグラムに投稿している。それらの写真を見る限り、彼女には両足とも指が5本あるのは明らかだ。

インスタ投稿がことごとく炎上するカーダシアン

カーダシアンがソーシャルメディアへの投稿で「炎上」したのは、今回が初めてではない。彼女の投稿はこれまで何度も、ファンの間の意見を対立させてきた。

今年4月には、滞在している東京のホテルの部屋で撮った写真をインスタグラムに投稿し、「どんな時も人生の明るい方に目を向けて」という言葉を添えた。フォロワーたちはこの投稿について、カーダシアンが「有害なポジティブ姿勢」を押しつけていると指摘し、裕福な人が楽観的であるのは簡単なことだと非難した。

またカーダシアンは、8月には娘のノース・ウェスト(元夫カニエ・ウェストとの間の子ども)の動画をインスタグラムに投稿したことで非難を浴びた。10歳の娘が長いお下げ髪で着物を着て歩きまわる様子を撮影した動画に、フォロワーたちからは「ドン引き」だというコメントが寄せられた。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米運輸長官、航空管制システム刷新へ支出要求方針 具

ビジネス

旭化成、今期1.5%の営業増益を予想 米関税影響「

ビジネス

OCBC、第1四半期は3年ぶり減益 25年見通し据

ワールド

EXCLUSIVE-サウジ核政策で米が方針転換、イ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中