最新記事
セレブ

「特権階級的」「現実離れ」...米女性セレブが投稿したセクシーな「シースルー衣装」写真に非難が殺到

Kim Kardashian Under Fire Over New Photo Caption

2023年8月19日(土)19時18分
シャノン・パワー
キム・カーダシアン

Wirestock Creators/Shutterstock

<資産12億ドルとも言われるキム・カーダシアンが、写真とともに語った「哲学」が人々の怒りを買う結果に>

米大物セレブで起業家でもあるキム・カーダシアンによるインスタグラムへの投稿が批判を浴びている。投稿した写真には、ボディラインがくっきり表れたシースルーのセクシーなジャンプスーツ姿の彼女が写っているのだが、この写真につけられたコメントの内容も含めて「特権階級的」で「うさんくさい」と炎上したのだ。

■【写真】「特権階級的」だと非難が殺到したカーダシアンのセクシーな「シースルー衣装」

フォーブス誌によると約12億ドルの資産を持つカーダシアンは、ピンクのレースのジャンプスーツ姿の写真をインスタグラムに投稿。キャプションに「欲しいもののために犠牲を払わないと、欲しいものが犠牲になる」と書いた。

このコメントはすぐさま集中砲火を浴び、特権階級的だと非難する声が多く寄せられた。

あるユーザーは「くだらなくて、うさんくさい」と指摘。他にも、「あなたは何を犠牲にしているというの?」「その犠牲と代償が何かにもよる。幸福と成功の定義は人それぞれだ」といったコメントもあがった。

カーダシアンはつい先日も、そのセレブぶりが「現実離れしている」と酷評されたばかりだ。

彼女は3億6300万人のインスタグラムのフォロワーに、費用が2499ドルの「全身スキャン」を受けたと報告。病気を検出する「命を救うマシン」の前でポーズをとり、機器を開発したブランドを賞賛したが、「広告ではない」と断言した。

「私は最近、プリヌボのスキャンを受け、この命を救うマシンについて皆さんにお伝えしなければならない」とカーダシアンはキャプションで説明した。

「プリヌボの全身スキャンは、がんや動脈瘤などの病気を、症状が出る前の最も初期の段階で発見できます。放射線を使用しないMRIを1時間受けるようなものです。何人かの友人は実際に命を救われ、みなさんにもシェアしたい」

「9割の人は手が出ない」と非難の嵐

プリヌボの公式サイトによると、60分の全身スキャンは費用が2499ドル。頭部と胴体のスキャンは1799ドルで、胴体のみは999ドルだ。同社は、「医療のパラダイムを、対処的から予防的に変えたい」と主張し、症状が出る前に病気を発見することを目指していると説明している。

同社はインスタグラムの公式アカウントで、カーダシアンの「寛大な善意の支援」に感謝を示したが、ユーザーたちは、たいていの人にとっては手の届かない健康ツールを宣伝する彼女を非難した。

「キム、これは裕福な人のためのものだ。人々は今、食べ物を買う余裕すらない」というユーザーのコメントには、2万7200件以上の「いいね」が付いた。

別のユーザーは、「人口の90%は手が出ないものをシェアしてくれてありがとう」と笑顔の絵文字付きで皮肉った。


食と健康
「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社食サービス、利用拡大を支えるのは「シニア世代の活躍」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

仏総合PMI、9月は5カ月ぶり低水準 製造・サービ

ビジネス

独総合PMI、9月速報は1年4カ月ぶり高水準 サー

ワールド

インド総合PMI、9月は61.9に低下 予想も下回

ビジネス

アングル:Z世代が変える高級ブランド市場、グッチな
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 8
    米専門職向け「H-1B」ビザ「手数料1500万円」の新大…
  • 9
    「汚い」「失礼すぎる」飛行機で昼寝から目覚めた女…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「コメの消費量」が多い国は…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中