最新記事
坂本龍一

坂本龍一が遺した名言を聞け──韓国音楽のブレイク、金融危機後の資本主義の揺らぎも予見

IN HIS OWN WORDS

2023年5月2日(火)11時30分
江坂 健

──世界には、音楽と共に豊かな生活を送っている人々も多いと思いますが。

まず、いつも羨ましく思うのは、韓国に行った時に、韓国人は本当に音楽的というか、日本人よりもはるかに歌うこととか、音楽で表現することが好きだし上手ですよね。いろいろな感情表現がぜんぶ音楽表現に出てきますね。

ストレートに表現するから、世界的に見ると彼らのほうが表現は豊かですよ。だから何も知らないアメリカ人が見たら、あっちのほうに引かれるんじゃないかな。

──沖縄などはどうですか?

沖縄の民謡酒場は、ずいぶんはやっていたな。驚愕するよね。おじいちゃん、おばあちゃんまで何世代も、夜中まで踊っているから、びっくりしちゃうよ。その感じはブラジルなんかもそう。ブラジルは、町単位でカーニバルの時にせりを出すじゃないですか。だから、町単位で練習するでっかい体育館みたいな広場があって、歩いているとすごい音がするから、音に引き込まれて入って行ったらものすごいんですよ。練習している音の圧力、エネルギーが。技術というよりも、音の粒が何万個も重なって、ぐわーっと押し寄せてくるそのエネルギーはすごいですね。

──そういうのは「伝統」によるものなんでしょうか。

コミュニティーに根差しているんでしょうね。日常的なことなのかな。彼らにとっては、回覧板回すのと同じようなことなのかもしれませんね。

あとやっぱり、「音楽が救い」というのはあんまり言いたくないけれど、そういう役割というのは絶対にありますね、音楽は。僕のオペラ『LIFE』の中で、(ドイツの振付師・舞踏家の)ピナ・バウシュが、ロマの人たちのことを語っていて「辛い時に、泣くんじゃなくて歌え、って、お母さんに言われた」というのがあって。「Sing!」と。今のガザでも歌っているかもしれない。

──個人的な経験でも、「音楽」というレベル以前に、音を出すのが身体に響いて心地いい、と感じることがあります。

悦(よろこ)ぶ、というのは何か快感物質が出ているんだと思うんだけれど。それは、別に概念的に悦んでいるわけじゃなくて、たぶんもっと生物として、細胞レベルでうれしいということなのかもしれないね。だからさっきの僕の話も、気持ちいい響きを聴いたり、自分で作ったりした時は快感物質のようなもの、脳内麻薬のようなものが出ているんでしょう。

僕の持論でもありますが、よいコンサートほど眠たくなりますよ、必ず。だから、寝られないようなコンサートはダメです。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

エクソン、第3四半期利益が予想上回る 生産増が原油

ワールド

イスラエル軍、夜間にガザ攻撃 2人死亡

ビジネス

米シェブロン、第3四半期利益は予想超え ヘス買収で

ワールド

日中首脳、台湾を議論 高市氏「良好な両岸関係が重要
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中