zzzzz

最新記事

映画

「ネタばらしはしない」──『アナ雪』のジョナサン・グロフがホラー初挑戦へ

His First Horror Film

2023年2月25日(土)17時35分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
ジョナサン・グロフ

ネタばらしはしないと語るグロフ。演技に加え歌のうまさにも定評がある FRANCIS SPECKERーCBS/GETTY IMAGES

<「どんでん返しの名手」シャマラン監督の新作で異常な緊張状態に投げ込まれた。大いに勉強になった映画『ノック 終末の訪問者』とは?>

M・ナイト・シャマラン監督の映画では、ラストに驚きの仕掛けが待ち受けているのがお約束だ。新作映画『ノック 終末の訪問者』(日本公開は4月7日)は、出演したジョナサン・グロフでさえ全く先が読めずに「途方に暮れた」という。「僕らは監督に導かれるまま、ひたすら彼の狙いどおりに演じようとしていた」

グロフ演じるアンドルーは同性のパートナーと幼い娘と共に休暇を過ごしに森の中のコテージにやって来る。そこで一家は究極の選択を迫られることに......。選択を間違えたらその瞬間、世界は滅びる。

アニメ映画『アナと雪の女王』のクリストフの声を務め、特にシリーズ2でその歌唱力が高く評価されたグロフ。ブロードウェイの舞台でも大活躍している。ミュージカルの舞台と映画・テレビの仕事では全く勝手が違うが、そこがまた面白いと目を輝かす。「ホラー映画に出るのは初めてで、とても勉強になった」

いま旬の役者グロフに本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

◇ ◇ ◇


――『ノック』出演を決めたのは?

ナイト(シャマラン)の作品と聞いたからだ。それから脚本を読んで大いに興奮した。腹にガツンとくる。予告編で暗示される究極の選択、いけにえ、家族、家への侵入。何もかもが本能的な反応を呼び覚ます。僕の場合はそうだった。心臓が狂ったように高鳴った。

――シャマランはどんでん返しの名手と呼ばれているが、撮影現場ではどうだった?

監督はストーリー展開を完全に頭に描いていた。アニメのストーリーボードみたいにね。現場に入ると、最初のリハーサルのときから監督がきっちり指示を出す。どんな絵が欲しいか、どう物語を伝えたいか、彼には分かっているんだ。こっちは(役柄と同様に)先が読めないまま異常な緊張状態に投げ込まれる。

――こういう映画に出ると、結末をバラさないよう黙っているのが難しくないか。私ならついしゃべりたくなる。

僕も秘密を守れるタイプじゃない。でも作品に対する敬意、そして監督に対する敬意から、そこは大人になって黙っていられる。普段はもっとガードが緩いよ。

――あなたが主演した人気ドラマシリーズ『マインドハンター』の再開は無期限保留中となっているが、いつ制作されるのか。ファンの1人としてとても気になる。

僕も知らない。(監督・製作総指揮の)デービッド(フィンチャー)の一存で決まる。彼がやる気なら、出演者は全員大乗り気だから、すぐにでも再開できるはずだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 5

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 6

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 7

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 6

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 7

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 8

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 9

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中