最新記事

映画

「そうそう、コメディーもやりたいな」──「国宝」との共演にも怖気づかない、注目新人俳優とは?

Working With National Treasures

2023年2月19日(日)12時58分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
マイケル・ウォード

オスカー俳優たちとの共演はとても刺激的だったと語るウォード MIKE MARSLANDーWIREIMAGE/GETTY IMAGES

<話題作『エンパイア・オブ・ライト』で注目のマイケル・ウォード、超大物俳優との共演にも物おじしない理由について>

想像してほしい。若手俳優がサム・メンデス監督の作品に出演する。しかも共演者には、オリビア・コールマンやコリン・ファースなどオスカー受賞者が並んでいる。

たいていの人はおじけづくだろう。でも、マイケル・ウォードは違う。『エンパイア・オブ・ライト』(日本公開は2月23日)で、コールマン演じる主人公の女性が職場の映画館で出会う青年スティーブンを演じたウォードは言う。

「『次の映画はサム・メンデスと一緒なんだ、楽しみだよ』と言えるチャンスはめったにない」

1980年代のイギリスの海辺の町を舞台にしたこの作品は、「映画や時代へのラブレターというだけでなく、本当に複雑な物語だ」。そう語るウォード自身は80年代を経験していないが、「サムは最高の仕事ができるように環境を整えてくれた」。

自称「新人」のウォードにはアカデミー賞候補の声も上がっているが、本人は自分の仕事に集中したいようだ。「本当の物語を語れる素晴らしい才能がある人たちと物語を作ることができて、とても光栄だ」。そして、こう付け加えた。「そうそう、コメディーもやりたいな」

本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

◇ ◇ ◇


――今季最も期待されている作品の1つに参加した。

80年代のロンドンのカルチャーに近い作品に参加できるなんてエキサイティングだ。期待されていることはあまりピンとこないけれど、みんなにこの映画を見たいと思ってほしい。特に、サムにとってとても個人的な作品だから。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中