最新記事

韓国

CDが売れない2000年代に入り、韓国の音楽産業だけがやったこと

2022年10月22日(土)15時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

そしてK‒POP界は今も時代の変化に柔軟に対応し、いかに時代を先取るかということを悩み続けていると感じます。いい意味でチャレンジャーたちだと思いますが、この話の最後に、日本でも参考にしやすい最新事例を紹介します。

Wonder Girls、TWICE、ITZY、NiziUなど大人気のK‒POPガールズグループを生み出し続けているJYPエンターテインメントが最近仕掛けている新しいガールズグループの話です。

こちらの新しいグループ名は、NMIXX(エンミックス)。2022年2月にデビューすることを発表し、その半年前の2021年8月にYouTubeチャンネル「JYPn」を開設しました。もちろん日本でもアイドルグループのデビュー前にYouTubeチャンネルなどのデジタルコンテンツでお披露目をすることはありますが、世界に向けて高画質の洗練された動画を、しかも半年も前から始めるのは珍しいことだと思います。

そしてこちらのYouTubeチャンネルでは何カ月もかけて順番に一人ひとりのメンバーを公開する動画をアップし、それぞれのメンバーのダンスや歌唱力などを披露して期待感を高めました。まだ世に出る前から熱狂的なファンを獲得するための新たなアプローチだと思いますが、最初に公開された動画は3カ月ほどで300万回(2021年11月時点)の再生を超えるほど注目を集めました(注10)。

※注10:NMIXXがデビューするまでは「JYPn」という仮の名で公開され、2022年2月のデビューとともにNMIXXという正式なグループ名に変更されました。2022年2月22日にシングル「AD MARE」でデビュー。デビューして3カ月あまりでYouTubeチャンネル登録者数が100万人を超えました。

また、その前の2021年7月にはNMIXXのデビューシングル限定版として「ブラインドパッケージ」を数量限定で発売し、そのパッケージの中にはメンバー全員のフォトブック、フォトカード、ポスターなどが入っているため、まだメンバーの顔が知らされていないままファンを集めるという面白い企画を仕掛けました。限定版のアルバムを購入してくれた人にだけ優先してメンバーの顔や年齢、出身などの情報を明かすという仕掛けも用意されました。

ガールズグループの名家と言われるJYPエンターテインメントならではの自信の表われだと思いますが、先行注文数が6万枚以上を達成し、まだ顔も知らないガールズグループへの高い関心や期待感を証明しました。

このようなやり方は大きく仕組みを変えるほどではないかもしれませんが、デジタル上でどのように話題を作ることができるのかなど、参考になるよい事例ではないでしょうか。

コンテンツ・ボーダーレス
 カン・ハンナ 著
 クロスメディア・パブリッシング

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、政策正常化は極めて慎重に プラス金利への反応

ワールド

プーチン氏とブダペストで会談へ、トランプ氏が電話会

ビジネス

中国経済、産業政策から消費拡大策に移行を=IMF高

ワールド

カナダ首相、米国との関税協議継続 「反撃より対話」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中