最新記事

セレブ

「1日で20億ドル失った」ブランドにも弁護士にも見限られたカニエ・ウェスト、業界追放か

2022年10月29日(土)10時50分
千歳香奈子
カニエ・ウェスト

相次ぐ暴言、問題発言で「四面楚歌」に(写真は2月13日、SoFiスタジアムでスーパーボウルを観戦するウェスト)  Mark J. Rebilas-USA TODAY Sports/File Photo via REUTERS

<かねてより言動が問題視されてきたカニエ・ウェストだが、反ユダヤ発言で批判が高まり、関係企業が相次いで契約解消を発表。ギャップ、バレンシアガ、そしてアディダスも>

SNSでの反ユダヤ主義的な発言で物議を醸しているイェ(Ye、改名後の現在の本名)ことラッパーのカニエ・ウェスト(45)が、止まらぬヘイトスピーチで業界追放の危機に直面している。

ファッションデザイナーとしても活躍し、大手ブランドとの契約でビリオネアに上り詰めたウェストは、自身の言動によってわずか1日で20億ドルを失ったとインスタグラムに投稿した。

ドイツのスポーツ用品大手アディダスや米大手衣料品チェーンストアブランドのギャップ、仏パリに本店を構える高級ブランドのバレンシアガなど大手企業との契約により、米経済誌フォーブスによる今年の推定保有資産は20億ドルとされていたウェストに、一体何が起きているのだろう。

「ユダヤ人にデスコン3を」「フロイドの死因は薬物の過剰摂取」

事の発端は、今月初旬に「going death con 3 on JEWISH PEOPLE(ユダヤ人にデスコン3を行う)」とツイートしたこと。「デスコン」は米軍の国家安全保障に関する脅威を示す用語「デフコン」を指しているものと見られ、このツイートは「ユダヤ人に対する防衛レベルを3に引き上げる」と書き込んだものだと多くが解釈した。

この投稿を受けてツイッターは、以前からSNSでヘイトスピーチをくり返してきたウェストに対し、「ポリシー違反」を理由に投稿を削除し、アカウントを一時凍結した。

問題はこれだけではない。

今月初めには自身のファッションブランド「Yeezy(イージー)」のファッションショーで白人至上主義に関するスローガン「ホワイト・ライブズ・マター(白人の命は大切)」の文字がプリントされたTシャツを着用して炎上もしている。

また、2020年に起きた黒人に対する人種差別撲滅を訴える「ブラック・ライブズ・マター」運動のきっかけとなった白人警察官に膝で首を押さえ付けられて黒人男性ジョージ・フロイドさんが亡くなった事件を巡っても、「死因は警察官による暴力ではなく、薬物の過剰摂取によるもの(※事件に関わった警察官は殺人罪で有罪判決を受けている)」だと陰謀論をぶちまけ、遺族から2億5000万ドルの損害賠償を求める訴訟も起こされている。

【写真を見る】「ホワイト・ライブズ・マター」と書かれたTシャツを着るウェスト

ウェストの言動が問題視されるのは、これが初めてではない。16年に双極性障害と診断されているウェストを巡っては、これまでも数々の暴言や問題発言がメディアを賑わせてきた。過去には「奴隷は選択だった」と述べて炎上したこともあるが、こうした発言や言動は極端な気分の浮き沈みを特徴とする病気によるものか否か判断は難しく、問題を複雑にしてきた。

しかし、今月に入ってから連日続く問題発言に端を発し、ウェストと関係を持つ大手企業に対し「契約解消」を求める声が殺到。相次ぐ反ユダヤ主義的な発言が大きな波紋を呼んだこともあり、批判にさらされた企業は堪忍袋の緒が切れたと言わんばかりに一斉にウェストとの関係を断つ方向に舵取りを始めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー大統領、物資供給や対ロ制裁強化巡り米議

ワールド

トランプ氏、大半の貿易相手国に15%か20%の関税

ビジネス

FRB本部改修「豪華ではない」、シカゴ連銀総裁が批

ワールド

米、カナダに35%の関税 トランプ大統領が書簡公表
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中