最新記事

アート

『イカゲーム』のイ・ジョンジェにGOT7のジニョン、韓国トップスターが出演するアート

2022年9月3日(土)15時45分
井手ゆい

■人気女優ハン・ヒョジュからのアプローチも

『世界の終わり』の成功は、ムン・キョンウォン&チョン・ジュンホの制作の追い風となった。北京の北朝鮮レストランが舞台の『妙香山館』(14~17年)では、北朝鮮の女性従業員をハン・ヒョジュが、レストランを訪れる韓国の画家をコ・スが演じている。ハン・ヒョジュの出演は、彼女が演技の幅を広げるために『世界の終わり』のような作品を撮るクリエイターと仕事をしたいので誰か紹介してほしい、とコンタクトがあったことから実現した。ハン・ヒョジュは翌15年に公開された映画『ビューティー・インサイド』でも話題を呼んだ人気女優。コ・スもドラマ・映画の両方で高い人気を誇る俳優。彼はギャラリーの紹介で出演を決めたが、両者ともに無報酬でこの仕事を受けたという。

220903ohs_kmm05.jpg

『妙香山館』(14~17年)19分39秒、金沢21世紀美術館での展示風景。韓国の画家(コ・ス)はレストラン「妙香山館」で北朝鮮の女性従業員(ハン・ヒョジュ)と出会う

劇中に登場する「妙香山館」は、、北朝鮮が外国で営む架空のレストランで、韓国と北朝鮮の人々が特別な許可なく対面できる場所だ。ハン・ヒョジュとコ・スの丁寧な演技は、そこで交わされる男女の穏やかな会話に真実味をもたせている。幻想的な舞踊シーンに、しっとりした色調があいまって、一幅の山水画のようなまとまりを見せる。

■新作2点にも若手の演技派が参加

金沢の展覧会で、最も大きな展示室で公開された『どこにもない場所のこと:フリーダム・ヴィレッジ』(21年)は、GOT7のジニョンと若手演技派として知られるパク・ジョンミンが出演。韓国と北朝鮮の間の非武装地帯(DMZ)の韓国側に位置し、唯一民間人が200名ほど暮らす通称「フリーダム・ヴィレッジ(自由の村)」、台城洞(テソンドン)という村を題材とした作品だ。2面の背中合わせに配置された大型LEDパネルの一方に自由の村の住人(パク・ジョンミン)、もう一方に未来世界のシェルターで生きる男(ジニョン)が映し出される。これらの映像に加えて、写真、スピーカー、臓器やマスクのオブジェ、自由の村の風景画などで構成されたインスタレーションだ。イデオロギーが生んだ境界を越えて交錯する両者の思いは切ないが、一方で希望も感じられる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英地方選、右派「リフォームUK」が躍進 補選も制す

ビジネス

日経平均は7日続伸、一時500円超高 米株高や円安

ワールド

米CIA、中国高官に機密情報の提供呼びかける動画公

ビジネス

米バークシャーによる株買い増し、「戦略に信任得てい
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中