最新記事

世界に挑戦する日本人20

大江千里はなぜポップからジャズに転身したのか 47歳でNYに留学して取り戻した青春と、きらめく「人生の第2章」

2022年9月3日(土)15時25分
大江千里(ニューヨーク在住ジャズピアニスト)
大江千里

街に音楽があふれ、道行 く人は十人十色のニュー ヨークの自宅で作る「千里ジャズ」!  SENRI OE

<特別寄稿:47歳の時にシンガーソングライターからジャズピアニストに転身した大江自身がつづる、挑戦する人々への珠玉の応援歌【特集「世界に挑戦する日本人20】より>

2008年、47歳でニューヨークにジャズ留学し、人生の第2章が始まった。20220906issue_cover200.jpg

日本では23歳でシンガーソングライターとしてデビュー、アルバムをたくさんリリースし全国を何度もツアーした。なぜあえてゼロから、アメリカ留学とジャズという新境地にチャレンジしようと思ったのか。それには3つ理由がある。

1つ目はポップミュージックという恋愛をモチーフにした楽曲作りの旬から、若干遠ざかりつつあったこと。僕の中でドキドキワクワクの現役である10代から距離ができることで、年齢相応のリアリティーを出す加減が難しくなった。30代の10年は僕にとって、シンガーソングライターとして試行錯誤しながら「ポップを書き切る」時代となった。

2つ目。40歳で人生の岐路が来る。右足の付け根に小さな脂肪腫が見つかった。

ちょうどクリスマスコンサートのパンフレットの撮影で、フィンランドに向かう飛行機の中だった。一歩も歩けないほどの痛みに悶絶。現地に到着するなり救急病院で除去手術を行った。痛み止めを飲み一晩爆睡すると痛みは減り、撮影は順調に行われた。

だが日本に帰国後、それが見事に転移し、除去手術を何回か繰り返すことになる。除去するとまた転移するという塩梅(あんばい)で、そのうち除去をやめた。

父は長崎で被爆しており、僕は被爆二世。よく父が言う「人生には限りがある。やりたいことを今のうちにやれ」という言葉が脳裏をかすめる。でも良性なのだからジタバタしない。そう心に決めた。

その頃、母が亡くなり仲のいい友人が亡くなり、おまけにかわいがっていた犬2匹が亡くなった。父の言葉がグッと真実味を帯びる。人生は一回であり、やり直しがきかない。しかも賞味期限がある。

自分の人生はポップミュージックの世界で駆け抜けてきたが、もし明日死ぬとしたら何をする?――その頃、僕はそんなことを真剣に考え抜いた。そしてたどり着いた答えが、3つ目のジャズだった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

仏製造業PMI、10月改定48.8 需要低迷続く

ビジネス

英製造業PMI、10月49.7に改善 ジャガー生産

ビジネス

ユーロ圏製造業PMI、10月は50 輸出受注が4カ

ビジネス

独製造業PMI、10月改定49.6 生産減速
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中