最新記事

カルチャー

SP版まもなく放送、池田エライザ・田口トモロヲW主演「名建築で昼食を」 横浜で千明の過去が明かされる......

2021年1月23日(土)07時40分
写真:前中寿方 文:Pen編集部 ※Pen Onlineより転載

数々の名建築での撮影を振り返ってみて、田口はこう語る。「どの現場も本当に素敵でした。山の上ホテルは、改めて宿泊してじっくりと建築美を堪能してみたいですね。階段もエロティックで、この撮影で『千明って階段フェチなんだな』と気付かされましたね」。一方で池田は、「東京都庭園美術館」の旧朝香宮邸が忘れられないと言う。「アール・デコの細やかな装飾が素敵でした。社交場としてつくられた空間と聞いて、現代ではなかなかない場所なのでとてもワクワクしました」

penonline20210123meikenchiku-5.jpg

喫茶店「コーヒーロッジダンテ」のも好きな空間のひとつ、と池田。

penonline20210123meikenchiku-6.jpg

このドラマで訪れてみたい建築は?と尋ねると「岡本太郎記念館」と答えてくれた。南青山にあった岡本のアトリエをミュージアムにした同館を、建築の側面から改めて知るのも楽しいかもしれない。

また、池田はこんなエピソードも聞かせてくれた。「台本を渡されると、撮影シーンで登場するランチが楽しみで。毎回、スタッフさんに止められるまで食べていました(笑)。自由学園明日館にあるレストランの、コース料理が美味しかったですね」。田口も同じく食事のシーンを楽しみにしていたそうで「明日館でのランチを完食してからというもの、それから僕らは毎回全部食べるというのがお決まりになりました」と笑った。

1月23日のスペシャル版では、スパゲッティナポリタンや、プリン・ア・ラ・モードなどの名建築で食べられる絶品グルメも登場するという。オフィシャルブックで振り返りつつ、スペシャル版「名建築で昼食を」の放送を楽しみにしたい。

penonline20210123meikenchiku-7.jpg

写真好きのふたり。実は植草千明(@chiaki_uekusa0530)と春野藤(@haruno_fuji)のインスタグラムアカウントが実在している。


「名建築で昼食を」スペシャル 横浜編
出演/池田エライザ、田口トモロヲ、三上寛、加藤登紀子
2021年1月23日(土)放送
テレビ大阪13時25分~14時25分
BSテレ東(BS 7ch)12時〜13時
BSテレ東4K(4K 7ch)12時〜13時
※NTTぷらら「ひかりTV」で1週間先行配信
www.tv-osaka.co.jp/meikenchiku


名建築で昼食を オフィシャルブック
 CCCメディアハウス 刊
 ¥1,540(税込)

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

※2021.01.09

※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。
Penonline_logo200.jpg



<参考記事>ノスタルジックな建築×ランチ情報が満載! ドラマ「名建築で昼食を」オフィシャルブックをプレゼント。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ビジネス

米シカゴ連銀総裁、前倒しの過度の利下げに「不安」 

ワールド

IAEA、イランに濃縮ウラン巡る報告求める決議採択

ワールド

ゼレンスキー氏、米陸軍長官と和平案を協議 「共に取
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中