最新記事

日本酒

日本初! 淡路島にオープンしたショップ&バーが扱う日本酒は......

PR

2020年12月16日(水)15時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ 広告制作チーム

「日本の夕陽100選」に選ばれた西海岸播磨灘の美しい景観を臨めるカウンター席

11 月 28 日(土)、『青海波 古酒の舎(せいかいは こしゅのや)』がオープンした。

兵庫県の淡路島にある劇場&ソーシャルディスタンスレストラン「青海波 -SEIKAIHA-」内に設けられた、ショップ&バーだ。日本で初めて日本酒を中心に厳選した熟成期間10年以上の古酒が集結する施設となる。

日本全国 19 府県の酒蔵 42 蔵から厳選された希少な熟成古酒プレミアムブランド「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」を愉しめるこの施設は、1 階が「ショップ」、 2 階は「バー」となっている。

koshunoya202012-2.jpg

1階のショップ。古酒の歴史や文化を学べるプレゼンテーションスペースが併設されている

1階のショップでは、ここでしか購入できない限定販売の熟成古酒や、熟成古酒に合う国産にこだわった無添加・砂糖不使用の国産ドライフルーツやビーフジャーキー、全国から集めた海産物の加工品が販売される。

2階のバーでは、古来「御食国(みつけのくに)」と呼ばれ、食材の宝庫として知られた淡路島の食材を使用したお食事や、熟成古酒の飲み比べセットなど、心ゆくまで古酒を愉しめるメニューが揃う。

ゆったりとしたソファ席で味わうもよし。西海岸播磨灘を愛でつつ、カウンター席で古酒を味わうもよし。どちらであっても格別の体験となるだろう。

koshunoya202012-3.jpg

2階バーでは43 銘柄の古酒(日本酒、焼酎、梅酒、泡盛)の飲み比べを愉しむことができる(写真は「古酒 5 銘柄飲み比べセット」)

koshunoya202012-4.jpg

バーで提供される「青海波 明石焼き」。メニューは、ひょうご「食」担当参与、ワールドグルメサミット日本代表マスターシェフの山下春幸氏が総合プロデューサーとして手がける


青海波 古酒の舎(せいかいは こしゅのや)
兵庫県淡路市野島大川70
TEL:0799-70-9020
営業時間:12:00〜21:00(L.O. 20:00) 木曜定休
https://awaji-seikaiha.com
※記載は現時点での予定のため、変更の可能性がございます。最新の情報は、上記URLよりご確認ください。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国主席、APEC首脳会議で多国間貿易保護訴え 日

ビジネス

米国株式市場・序盤=ナスダック1.5%高、アップル

ビジネス

利下げでFRB信認揺らぐ恐れ、インフレリスク残存=

ビジネス

ECB、金利変更の選択肢残すべき リスクに対応=仏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中