最新記事

エンターテインメント

NiziU、TWICEの仕掛け人J.Y.Parkの金言がこんなにも私たちに刺さるワケ 「餅ゴリ」は理想の上司だ

2020年11月25日(水)18時00分
平賀 充記(ツナグ働き方研究所 所長) *東洋経済オンラインからの転載

ネットでも、

「本質をついた発言や前向きになれる言葉に、見ている自分も元気がもらえる」

「言い表すのが難しいことを的確な言葉で相手に伝える言語化の神」

「金八先生って呼んでいいですか!」

などと称賛の声が多数寄せられています。

なぜJ.Y.Park氏の言葉が、オーディションの当事者だけでなく視聴者にもこれほどまでに刺さるのか。コロナ禍でモヤモヤとした生活が続き、アイデンティティーが揺らぐ中、彼の優しく温かい言葉を自分ごととして受け取る人が急増しているのです。

サーバントリーダーシップ

しかし彼が支持される本質は、それだけではありません。彼の言動やスタンス全般には、実は「理想の上司」のエッセンスが詰まっています。それが近年注目を浴びる「サーバントリーダーシップ」です。サーバントリーダーシップとは、アメリカのロバート・グリーンリーフ博士が提唱したリーダーシップ哲学で、「リーダーはまず相手に奉仕し、その後相手を導くものである」という考え方に基づくものです。

そもそも「サーバント」とは、「使用人」「召使い」という意味。部下に対して、奉仕の気持ちを持って接し、どうすれば組織のメンバーの持つ力を最大限に発揮できるのかを考え、その環境づくりに邁進するリーダーシップです。

日本においてこれまで主流となっていた「支配型リーダーシップ」は、強い意思のもと、リーダー自身の考え方や価値観を貫き、部下を強い統率力で引っ張っていくようなリーダーシップ像でした。すなわち部下を管理・命令することで、組織を動かしてきました。

一方、サーバントリーダーは「奉仕」の精神のもと、部下を中心に考えた組織運営を行います。信頼関係を重視しており、部下の話に耳を傾け、協力しながら目標を達成していきます。メンバー個々人のモチベーションを意識し、たとえ失敗してもそれを学びに変える環境づくりに取り組みます。

J.Y.Park氏は、このサーバントリーダーシップを完璧に実践しているのです。

キテクダサイ。

J.Y. Park氏が候補者を褒めるときのお決まりのフレーズです。彼は、このニジプロで「ダンス」「ボーカル」「スター性」「人柄」といった4つの指標を重視していて、候補者がその4つのうち、どれかをクリアしたときに褒めの儀式を行います。韓国なまりの日本語で「キテクダサイ」というこの言葉が発せられたとき、その儀式が始まるのです。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EU、気候変動対策の新目標で期限内合意見えず 暫定

ワールド

仏新首相、フィッチの格下げで険しさ増す政策運営 歳

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中