最新記事

映画

新型コロナウイルスで休業の映画館に代わり脚光 日米韓それぞれのドライブインシアター

2020年4月18日(土)12時50分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

ドライブスルー検査の韓国、ドライブインシアターは?

新型コロナウイルスの感染検査でドライブスルー方式が世界から注目を集めた韓国だが、ドライブインシアターはどうなっているだろうか?

もともと映画好きな国民性である韓国では、現在も全国で20館ほどのドライブインシアターが営業中だ。首都圏にはソウルに1館、京畿道に9館が存在している。

一方、このように従来から営業しているドライブインシアター以外にも、新型コロナウイルスの感染拡大による映画館の営業停止をうけ、各地でドライブインシアターが開催されるようになってきた。京畿道安城市では、4月25日まで毎週金曜日と土曜日に日替わりで映画上映イベントを開催すると発表した。さらにソウル市瑞草区も同じく毎週末ドライブイン上映会を開くという。

その他にも京畿道果川市や慶尙北道盈德郡でも次々とドライブインシアター開催告知が行われている。これらに共通するのは、市民の娯楽のために自治体が率先して上映会を開いている点で、もちろん料金は無料である。入場時には体温確認などのチェックも行われ、更なる感染拡大の予防に十分注意を払っているようだ。

「クルーズ船」ターミナルが映画館に

さらに今月15日には驚きのニュースが報道された。仁川市と仁川港湾公社は、仁川松島のクルーズ船ターミナルに約1億ウォン、仁川港内港1·8埠頭など主要港湾施設に1億5千万ウォンの予算を投じ、数百台規模のドライブインシアターに改装すると発表した。仁川港のクルーズ船ターミナルは、現在新型コロナの感染拡大によるクルーズ船の運行中断で休業状態となっており、使われていない期間にこれを活用して市民に娯楽を提供しようという試みだ。仁川港内港1·8埠頭は本格的な文化複合空間にリニューアルされる予定で、4月中旬以降にオープン予定だという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アップル、1─3月業績は予想上回る iPhoneに

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中