最新記事

スター・ウォーズ完結編『スカイウォーカーの夜明け』への道のり

銀河最強のプリンセス、「スター・ウォーズ」レイア姫の物語(初心者向け&復習用)

Leia Organa

2019年12月21日(土)13時00分
ニューズウィーク日本版編集部

『エピソード6/ジェダイの帰還』で、ハン・ソロを助けようと犯罪王ジャバ・ザ・ハットの宮殿に乗り込んだレイアは、逆に捕まり、奴隷にされてしまう SUNSET BOULEVARD/GETTY IMAGES

<兄は弱気なジェダイ、夫は無頼漢、息子はダークサイドへ――。それでも正義のために戦い続ける真のリーダー、レイア・オーガナ。最新作『スカイウォーカーの夜明け』を観に行く前に押さえておきたい基礎知識を、特別編集ムックより>

レイア姫は、『スター・ウォーズ』シリーズがこの世に登場したときから、物語のカギを握る重要人物だった。シリーズ第1作『エピソード4/新たなる希望』でR2-D2 に託した、「助けて、オビ=ワン・ケノービ。あなただけが頼りです」というホログラム・メッセージが、壮大な物語の全ての始まりだった。

だが、レイア自身の生い立ちに大きな注目が集まるのは、『エピソード6/ジェダイの帰還』で、彼女がルーク・スカイウォーカーの双子の妹だと分かってからだ。
2019SWmook_cover200.jpg
彼女はジェダイの騎士アナキン・スカイウォーカーと惑星ナブーの元女王パドメ・アミダラの娘、レイア・アミダラ・スカイウォーカーとして生まれた。父がダークサイドに落ち、母が死去したため、レイアは惑星オルデランのベイル・オーガナと女王ブレハ・オーガナに引き取られる。

明確なビジョンと目的意識を持ち、フォースを感じる強い力があることから、ルークよりもジェダイの騎士に向いていると言われた(ヨーダもそう考えていた)。

だが、レイアはオルデランの王女として、政治の世界に身を投じる。14歳でオルデランの議員となり、銀河元老院の議員である養父の補佐官を務め、18歳のときにその後継組織である帝国元老院の最年少議員に就任。しかし銀河帝国の横暴に憤った彼女は、反乱同盟軍の活動に参加して銀河共和国の復活に尽力することになる。

そんなレイアの元に、惑星スカリフの勇敢なチーム「ローグ・ワン」から、帝国軍の軍事要塞デス・スターの設計図が届く。それに気付いたダース・ベイダーがレイアの船に乗り込んでくるが、レイアは間一髪で設計図をR2-D2に託し、砂漠の惑星タトゥイーンに送り出すことに成功する。「助けて、オビ=ワン・ケノービ」というメッセージを添えて。

そのR2-D2を盗賊から購入したのが、ルークだった。ルークは、父アナキンの師だったオビ=ワンの計らいで、タトゥイーンに住む親戚に育てられていた。そしてR2-D2を修理しているとき、偶然レイアのメッセージを見る。

一方、レイアはデス・スターに連行され、厳しい尋問を受け、反乱軍の秘密基地について嘘の情報を与える。それを知ったターキン総督は、レイアの故郷オルデランを、スーパーレーザー砲で惑星ごと吹き飛ばしてしまう。

そのまま捕らわれの身となったレイアの前に、いやに背の低いストームトルーパーが現れる。ルークだ。

【参考記事】 3分で分かるスター・ウォーズ過去8作のあらすじ(初心者向け&復習用)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏が第3政党計画にブレーキと報道、当人は否定

ワールド

訪日外国人、4.4%増の340万人 7月として過去

ワールド

中国の7月原油輸入、ロシア産が増加 米国産は2カ月

ビジネス

日経平均は続落、4万3000円割れ 利益確定売り優
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中