最新記事

音楽

死後ののぞき見か プリンスの「新譜」でパープル・レイン再降臨

Purple Reign

2018年11月26日(月)12時10分
ザック・ションフェルド

プリンスの歌声は今も私たちの心を揺さぶる MICHAEL OCHS ARCHIVES/GETTY IMAGES

<プリンス死後初の「新アルバム」は未発表音源集。完璧主義者で知られたアーティストは何を思う>

「照明を落としてくれる?」

24歳のプリンスはエンジニアに声を掛け、自宅スタジオのピアノの前に座った。

後に代表作となる3曲の初期のバージョンのほか、カバーが2曲、未発表の3曲。34分間の弾き語りは、やがて始まる黄金時代の前奏だ。

録音されたのは1983年。既に『ダーティ・マインド』『戦慄の貴公子』『1999』とヒットを連発してスターになっていたが、プリンスは何事にも全力投球だった。

「目の前で誰も聴いていなくても、多くのアーティストがアリーナに向かって歌うときと同じように私たちの感情を揺さぶる」と、プリンスの音源アーカイブを管理するマイケル・ハウは語る。

エモーショナルな弾き語りは35年の時を経て、今年9月に未発表音源集『ピアノ&ア・マイクロフォン1983』としてリリースされた。プリンスが2016年4月に急死して以来、初めて発表されたアルバムとなる。

mag181126prince-sub.jpg

最新アルバムのジャケット

録音されたカセットテープ(TDK・SA60)は、ミネソタ州チャンハッセンの自宅兼スタジオ「ペイズリーパーク」の広大な倉庫に眠っていた。ハウによると、ほかにも未発表の音源が「文字どおり数千本のカセット」に収められている。

録音の詳しい時期は分からない。「1999ツアー」の合間の1月か、あるいは初主演映画『パープル・レイン』の撮影が始まる直前の10月だろうか。

『ピアノ』は、秘密主義で知られたプリンスの創作の過程が垣間見える生々しい記録でもある。専属のレコーディング・エンジニアだったドン・バッツに指示する声。ピアノを演奏しながら床を踏む音。1987年に発表された「ストレンジ・リレーションシップ」の初期のバージョン。

翌84年に発表されるあの名曲は、わずか1分半の演奏が私たちをじらす。「公表されている『パープル・レイン』の音源で、これより昔のものは聞いたことがない」と、ハウは言う。一方で、84年に「ビートに抱かれて」のシングルB面に収録された「17デイズ」は、アレンジもほぼ完成されている。

ジョニ・ミッチェルをカバーした「ア・ケイス・オブ・ユー」は、最後となった2016年のツアーを含め繰り返し披露した曲。プリンスの元恋人でバックコーラスを務めたジル・ジョーンズは、彼が「物悲しい曇りの日にミネアポリスで延々と車を走らせるときは」この曲をかけていたと、『ピアノ』のライナーノーツに書いている。

もう1つのカバー「メアリー・ドント・ユー・ウィープ」は19世紀の霊歌だ。映画監督のスパイク・リーは最新作『ブラッククランズマン』のエンドクレジットで、プリンスの演奏を使っている。

ファンの後ろめたい喜び

プリンスがこの弾き語りを人に聴かせたかったかどうか、その答えを知るすべはない。未公開の音源について、指示や遺言は残されていない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中