最新記事

統計

アナキンは96人、ダース・ベイダーは11人殺している

『スター・ウォーズ』過去6作をグラフにしてみると、はるかかなたの銀河系の戦争も違って見えてくる

2015年12月28日(月)19時34分
ナタリー・モーリン

恐るべき…… ホスの戦いでは20人がストームトルーパーに殺されている LewisTsePuiLung-iStockphoto.com

 世界中のファンたちは、10年待ってようやく、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開を祝うことができた。上映時間135分のこのシリーズ最新作は、早くも批評家の称賛を得たばかりか、公開から12日間で世界興行収入が10億ドルを突破する見込みで、映画界の記録を塗り替える数字を叩き出している。

『スター・ウォーズ』シリーズ全体で見ると、数字はもっと大きくなる。PrettyFamous(編集部注:当記事の提供元Graphiqの姉妹サイト)は、ムービーパイロット(MoviePilot)やグレースノート(Gracenote)、マティッシュ(Mattish)、そしてYouTubeのデータを使い、このシリーズの興味深い統計をまとめた。遠い昔、はるかかなたの銀河系で起きた出来事を詳しく知ることのできる統計だ。

 まだ推定値だが、『フォースの覚醒』の興行収入約6億5000万ドルは、インフレ調整なしだと、これまでに公開された映画を大きく上回る。これまでの最高額は『エピソード1/ファントム・メナス』が1999年に達成した約4億7400万ドルだった。

 だが、インフレ調整後の興行収入を比較すると、シリーズ第1作の『エピソード4/新たなる希望』が大儲けしている。1977年に封切られた本作は4億6000万ドルを稼ぎ出したが、この額は現在の価値に換算すると約18億ドルに相当する。シリーズだけでなく映画界全体で見ても、素晴らしい数字だ。興行収入としては、これは映画史上2番目の金額である。

『スター・ウォーズ』シリーズの過去6作品のうち3作品は、歴代興行収入のベスト10に入っている。『フォースの覚醒』も、ここにランクインする可能性は十分にあるだろう。

 次は、物語の内容に関する数字だ。「エピソード4~6」のオリジナル3部作では、ダース・ベイダーが指揮するストームトルーパーの軍が主人公たちと戦うが、多くの場合は有り難いことに攻撃に失敗する。とはいっても、時には攻撃が成功し、主人公の仲間が殺されることもある。下のグラフは、ストームトルーパーたちが殺した人数を示している。

 最も多くの命が奪われた戦闘は、『エピソード5/帝国の逆襲』における「ホスの戦い」であり、20人が死んでいる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-米貿易政策で景気リスク高まる、不確実性は当面

ワールド

米ロ首脳、補佐官通じ祝意交わす 対独戦勝記念で=ク

ビジネス

三井住友FG、インド大手銀行に2400億円出資 約

ビジネス

米国は最大雇用に近い、経済と労働市場底堅い=クーグ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中