最新記事

健康

道路からの騒音が 早死にを招く?

英ロンドン大学の研究で 騒音と寿命の危険な関係が明らかに

2015年8月17日(月)17時00分
フェリシティ・ケーポン

眠らない街 道路の騒音は近隣住民の健康をむしばんでいる Andy Ryan/GETTY IMAGES

 道路のそばに住んでいる人は早死にしがち──そんな気になる研究結果が明らかになった。といっても原因は交通事故や大気汚染ではなく、騒音だ。

 欧州心臓病学会の医学誌「ヨーロピアン・ハート・ジャーナル」に発表された最新の研究結果によれば、騒音のひどい道路の近くに長く住んでいる人は寿命が短くなる可能性がある。特に高齢者の場合は死亡率が上昇し、脳卒中のリスクも増大するという。

 ロンドン大学衛生・熱帯医学大学院の研究者らは03~10年にロンドン市民860万人のデータを分析。昼夜の道路騒音のレベルと各地域の成人および高齢者の死亡数や入院件数を比較した。道路騒音と死の相関を調べた研究としては過去最大規模だ。

 その結果、昼間に道路の騒音が60デシベルを超える地域では、55デシベル以下の地域に比べて成人と高齢者の死亡率が4%高かった。心臓や血管の疾患との関連が疑われ、騒音による高血圧や不眠、ストレスも関係している可能性がある。昼間の道路騒音が最もひどい地域(60デシベル以上)では55デシベル以下の地域に比べて脳卒中で入院する人の割合が成人は5%高く、高齢者では9%に達した。夜間の道路騒音(55~60デシベル)も高齢者に限り脳卒中のリスクが5%高かった。

「道路騒音はこれまで睡眠障害や高血圧と関連付けられてきたが、死や脳卒中との相関関係を証明したのは私たちの研究がイギリスで初めてだ」と、論文の筆頭著者であるヤーナ・ハロネンは言う。「この研究結果は、道路の騒音を減らすことが健康にいいという数々の証拠を裏付けている」

 WHO(世界保健機関)は住宅地の騒音の上限を55デシベルと定め、これを超えるものは健康に有害だとしている。だがロンドンでは、160万人以上が昼間に55デシベルを超える道路騒音にさらされている。

 食事や喫煙、運動不足、高血圧や糖尿病といった心臓血管疾患のリスク要因に比べれば、騒音のリスクはさほど大きくはなさそうだ。「それでも今回の研究は都市の騒音が健康に影響を及ぼしかねない点について、さらに調査すべき重要な問題を提起している」と、論文の共著者であるロンドン大学インペリアル・カレッジ環境健康センターのアナ・ハンセルは指摘する。

 健康で長生きしたければ、住む場所にもこだわったほうがいいかもしれない。

[2015年7月14日号掲載]

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ロシア国営宇宙企業トップ、スターリンクの対抗事業開

ワールド

EUは26年末までにロシア産原油輸入停止を、ポーラ

ワールド

米銃撃事件で警官3人死亡・2人重傷、ペンシルベニア

ビジネス

日経平均は史上最高値を更新、足元は達成感から上げ幅
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中