最新記事

脱炭素

中国電力が自社の送電網と切り離した「太陽光発電・駐車場」を作ったわけ

2022年5月11日(水)15時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

検証される課題と将来的な発展

hiroshimasolar202205-2.jpg

完全自立型EVシェアリングステーションで運用開始した日産リーフ Courtesy of Panasonic

ソーラーカーポートの開発に携わるパナソニックの西川氏は、地域で電力を循環させる取り組みに挑戦してきたと話す。EVの利用を促進するソーラーカーポート事業は、再生可能エネルギーで電気を作るだけでなく、電力を使う需要を増やすことも狙いのひとつだ。

同社は岐阜県多治見市で、同様の事業を地元ベンチャー企業であるエネファントと組んで進めている。「多治見モデル」とも称され注目されているが、今回は電力会社との協業。その点に大きな違いがあり、より長期的な発展を見据えた取り組みと言えそうだ。

広島産業会館での実証事業で検証されるのは、主に3つ。

(1)完全自立型EVステーションシステムの運用・検証
(2)複数法人と周辺住民によるEVシェアリングサービスシステムの運用・検証
(3)電力系統から完全に分離したソーラーカーポートの商品化の検討

4月4日に行われた記者発表会で中国電力の前原利彦氏は、EVシェアリングサービスの課題として運用の実現性を挙げた。

ガソリン車のシェアサービスであれば、ガソリン残量が少ない場合、使った人は給油して車を戻すため、次の利用者がすぐに同じ車を使える。しかしEVに関しては、バッテリー残量が少ない場合、次の利用者はすぐに同じ車を使えない可能性がある。

気象条件が季節によって変わるなかで、電力系統に繋がずに果たして安定運用が可能なのかも懸念されるところだ。電力会社の優位性を捨てた挑戦と言ったら言いすぎだろうか。

ただし、この運用が成功すれば3つめの検証項目である商品化へ近づく。電力系統に繋がないということは、電力供給が困難な場所や電気工事の施工費用が高額となる場所においてもEV導入の選択肢を拡大できるということでもある。

hiroshimasolar202205-3.jpg

完全自立型EVステーションに設置された可搬型蓄電池システム Courtesy of Panasonic

完全自立型EVステーションの特徴のひとつに、可搬型蓄電池システムもある。ステーション内に1kWhのバッテリーモジュール(持ち運び可能な蓄電池)を8個搭載しており、実証事業に参画したAZAPAが開発した。

将来的な展開として、商用EVや電動自転車などの小型モビリティに装着することが想定されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザ地区最大都市ガザ市に地上侵攻 国防

ワールド

米、自動車部品に対する新たな関税検討へ 国家安保上

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 8
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中