最新記事

決済サービス

アップル発、金融業界の大異変

ITを駆使した決済サービスの拡大で銀行の存在感が薄れていく

2015年11月20日(金)13時00分
ポール・マクドゥーガル

実績あり 金融業界の業界地図も塗り替えるか?

 音楽の楽しみ方や人と人とのコミュニケーションに次々と革命を起こしてきたアップルが、お金の使い方も変えようとしているらしい。次に狙うのは、IT技術を使った金融サービス「フィンテック」(金融と技術を組み合わせた造語)だ。

 過去にもさまざまな業界の勢力地図を塗り替えてきたアップルのこと。本気になれば、既存の銀行やカード会社にとっては大きな脅威となるだろう。

 iPhoneさえあれば、友達に借金を返すのも祖国の家族へ送金するのも簡単。そんな個人間の決済サービスを開始するために、アップルが複数の大手銀行と交渉に入ったと報じられた。事実ならばグーグルのアンドロイド・ペイやペイパルのベンモなど、既存のサービスと競合することになる(報道を受けてペイパルの株価は急落した)。

 銀行に対する影響はどうか。少なくとも短期的には、アップルとの連携にはプラスの効果がありそうだ。一定の手数料をアップルに支払うことになるとしても、アップルのブランド力で電子決済の取引量が爆発的に増えれば手数料収入は増える。

 だが長期的には、銀行は顧客の資金管理に中心的な役割を果たすという役割をアップルに奪われ、顔の見えない決済エンジンと化す恐れがある。「銀行の扱う決済件数は確実に増える」と市場調査会社ガートナーのアナリスト、ペニー・ギレスピーは言う。「だが顧客との接点や顧客の満足度といった点では、アップルとの競争になる」

 今のところアップルは詳細を明らかにしておらず、どの程度まで銀行と顧客データを共有するつもりかも不明だ。

アプリ決済が主流に?

 預金や融資部門はともかく、銀行が決済業務の「顔」をアップルなど第三者に譲れば、投資商品や住宅ローン、個人年金プランといった多様な金融商品を売る力が損なわれる可能性がある。「アプリへの依存が高まれば高まるほど、消費者は使用しているアプリのブランドを信頼する。金銭の管理を託す相手を決める際にもそれが影響してくる」と、コンサルティング会社アクセンチュアの電子決済専門家サフワン・ザヒールは言う。

 現在のところ、大手銀行が痛手を被っている気配はない。米連邦預金保険公社によれば、今年第2四半期の銀行の利益は前年同期比で7.3%増加しており、増益率は09年以降で最大規模だった。だが銀行は低金利の継続と預金準備率の上昇による利幅の減少を含め、まだいくつかの逆風に直面している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中