最新記事

債務危機

ユーロ崩壊への終末シナリオ

2012年5月16日(水)15時25分
ポール・エイムズ

 ギリシャがユーロ離脱に向かえば、ギリシャ国債の利回りは急上昇し、その債務返済能力に疑問符がつく。ポルトガルやアイルランド、スペインの預金者たちも恐怖にさいなまれ、資金を国外に移す可能性がある。それにより、こうした国々の銀行も破綻する。さらにG8(主要8カ国)の一員であるイタリアやフランスにも脅威は押し寄せるだろう。

 そこまでになると、ユーロを救うにはECB(欧州中央銀行)による大規模な介入が必要だろう。この介入には、ドイツなど健全な経済を維持するヨーロッパ北部による南部の国々を支えるための資金援助の増額が求められる。さらに加盟国内での政府債務の共有や、ユーロの切り下げへの合意も必要かもしれない。

ギリシャ再選挙に介入を

 だがドイツやオランダ、オーストリアなどの有権者たちがこのような合意に賛同するかどうかは分からない。フランスで誕生したオランド新大統領の社会党政権などは、北部の国々が求めるであろう緊縮財政に反発する可能性がある。
 
 アイルランドもEUが定めた財政規律に関する規制を、緊縮財政に疲れた国民が今月末の国民投票で拒否すれば、EUによる支援を受けられなくなるかもしれない。

 ギリシャのユーロ離脱は、09年に危機が表面化して以来、最も現実的になっている。一方、多くのギリシャ国民がユーロ圏に留まりたいと思っているのも現実だ。だからヨーロッパの指導者たちは、6月の再選挙では再び救済策をまともに話し合える政党が選ばれることを願っている。

 その願いを叶えるには、ギリシャ以外の国の指導者たちも賭けに出る必要がある。ギリシャの再選挙に直接的に関与し、この選挙はユーロに留まるか離脱するかを選ぶ国民投票なのだとはっきり示すのだ。

From GlobalPost.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

経済対策の国費21.3兆円で最終調整、事業規模は4

ビジネス

エヌビディア、強気見通しでAIバブル懸念は当面後退

ワールド

米商務省が最先端AI半導体のサウジとUAE企業向け

ワールド

トランプ氏、州のAI法阻止へ大統領令検討 訴訟や資
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中