最新記事

格差

バンコクの最新ホテルは「反デモ隊仕様」

高級ブランド地区にオープンする超高級ホテルが建築にまでデモ隊対策を取り込まなくならないタイの治安事情

2012年3月6日(火)17時47分
パトリック・ウィン

階級闘争 ルイ・ヴィトンの店舗前で政権打倒を訴えるデモ隊(10年4月) Eric Gaillard-Reuters

 ウォルドルフ=アストリアといえばマンハッタンのパーク・アベニューに位置し、世界各国の首脳や著名人が訪れる絢爛豪華な超高級ホテル。ヒルトングループの最高峰に君臨するこのホテルは今、バンコク中心部での開業を計画しているが、一番のウリはなんとデモ隊の攻撃に耐える造りだという。

 デモに負けないホテル? 詳細はまだわからないが、バンコク・ポスト紙によれば、どうやらデモ隊対策が何らかの形で「建築デザインに織り込まれる」らしい。

 バンコクではこの数年、失脚したタクシン元首相を支持する農村出身者が多い「赤シャツ隊」と、都市部のエリート層を中心とする「黄シャツ隊」が抗議デモを繰り返し、たびたび暴動に発展。多くの死傷者が出ている。

 ホテルのディベロッパーは、1億9600万ドルを投じて60階建てのホテルと住居用タワーを建設しても元が取れるだけの富裕層マーケットがバンコクにはあると自信をもっている。ただし、ウォルドルフ=アストリアが将来的にデモ隊の攻撃対象になりえるという不安はぬぐえないようだ。

 計画通りに事が進めば、ホテルと住居棟が建設されるのは、高級ブランドのショッピングモールがひしめくラッチャプラソーンの交差点付近。デモ隊の暴力行為がとりわけ激しかった地域だ。

 2010年には、アピシット政権(当時)の打倒を掲げる「赤シャツ隊」が針金や竹、古タイヤなどでバリケードを築き、このエリアの通りを封鎖。政府軍が武力を行使してデモ隊の野営地を強制排除するまで、彼らの背後に輝くルイ・ヴィトンやバーバリーの看板は、「エリートvs.庶民」の階級闘争を象徴する格好のサインとして世界中に報じられた。

 暴徒化したデモ隊にゴージャスな施設を台無しにされたくなかったら、ウォルドルフ=アストリアはパタヤの「ロイヤルクリフビーチーリゾート」にアドバイスを求めるといい。09年に赤シャツ隊の攻撃を受けた高級リゾートホテルだ。

 記者は事件の数週間後に、同ホテルのマーケティング責任者ビクター・クリベンツォフと話をしたが、彼はまったく動じない様子で事件を笑い飛ばした。ホテルを守るためにはタイ海軍を呼びつけた、ブルネイ国王はマシンガンで武装した自国の警備隊に守られていた、そうすれば何も恐れることはない、と──。

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

エルサルバドルへの誤送還問題、トランプ氏「協議して

ワールド

米民間セクター代表団、グリーンランドを今週訪問 投

ビジネス

伊プラダ第1四半期売上高は予想超え、ミュウミュウ部

ワールド

ロシア、貿易戦争想定の経済予測を初公表 25年成長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中