最新記事

ロシアの歪んだ世界観

編集者が選ぶ2009ベスト記事

ブッシュ隠居生活ルポから
タリバン独白まで超厳選

2009.12.15

ニューストピックス

ロシアの歪んだ世界観

「なぜロシアは、世界を不安にさせる行動ばかり取るのか? それぞれの事象を眺めても見えてこない、根底に流れる一貫したロジックを分かりやすく解き明かした記事」(本誌・藤田岳人)

2009年12月15日(火)12時03分
オーエン・マシューズ(モスクワ支局長)、アンナ・ネムツォーワ(モスクワ支局)

「行動原理の根底に『屈辱』があるというこの記事の分析は、プーチン時代のさまざまな謎を読み解くうえで貴重な視点」(本誌・竹田圭吾)

欧米の常識では理解できない矛盾だらけの対外政策の根底に流れる「屈辱」の論理とは

 1947年、ジョン・フィッシャーという名の若いアメリカ人外交官が『彼らはなぜロシア人のように振る舞うのか』という本を出版した。第二次大戦後のキエフとモスクワで国連に勤務していたフィッシャーは、ソ連の変節に戸惑うアメリカ人に、その理由を解説しようとした。大戦を共に戦ったヨシフ・スターリンが、突然アメリカに牙をむき、第三次大戦を起こそうとしているのはなぜか。

 フィッシャーの著書はいま読んでも興味深い。それは、彼の主張の多くが現代にも当てはまるからだけではない。

 フィッシャーはソ連の指導層を、威張り散らしながらも深い不安を抱え、国内の政治的脅威に疑心暗鬼になっている「クレムリンの怯える男たち」と表現した。フィッシャーに言わせれば、ソ連が欧米に敵対的な態度を取るのは、激動の歴史を経てトラウマを背負った「傷ついた巨人」であり、理想の自己イメージよりはるかに弱い存在だからだ。「脆弱な国境の外側に衛星国を並べて保護地帯を作ろうとする過程で、うっかり戦争に突入する可能性がある」と、彼は警告した。

 昨年8月、グルジアからアブハジアと南オセチアが独立し、事実上ロシアに併合された問題をめぐって再び緊張が高まる今、フィッシャーの言葉は冷戦の幕開け当時と同じように真実を突いている。フィッシャーの著書から60年以上たった今も、欧米の専門家がロシアの行動について同じ疑問を抱いているのは恐ろしい事態だ。

 今年7月のG8(主要8カ国)首脳会議に出席したドミトリー・メドベージェフ大統領は冷静で責任感にあふれた指導者として振る舞った。今年4月には「新たな欧州安全保障構造」の創設も呼び掛けた。なのに、08年11月にポーランドとの国境付近にミサイルを配備すると脅したのはなぜか。

屈辱と尊敬されたい欲求が原動力

 国連安保理でイランへの制裁決議に賛成しておきながら、イランに巨額のミサイル防衛システムや原子炉、潜水艦を供与するのはなぜか。モスクワ駐在のアメリカ人外交官(匿名を希望)が「二極化した無秩序」と呼ぶロシア人の言動の裏には、どんなロジックが働いているのか。

 ロシアの不可解な言動は、単なる反抗心の表れではない。そこには、ある独特の世界観が映し出されている。世界におけるロシアの位置付けについてロシア人に尋ねたら、どんな社会階層の人も「尊敬」という言葉を使うはずだ。歴史の話題になれば、経済の低迷と政治の混乱をもたらしたアメリカを非難する言葉が飛び出すだろう。

 あのミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領も最近、こんな不満を口にした。「ソ連の没落によってアメリカは調子に乗り始めた。まるでロシアはもはやパートナーでなく、アメリカにとって価値がないとでも言うように。その後、ロシア経済が崩壊すると、アメリカ人がやって来てエリツィンの偉大な業績に拍手を送った。われわれはそのとき重要なことを学んだ。欧米にとっては、ロシアが瀕死の状態でいるほうが好都合なのだ」

 こうした発言の裏には「屈辱」というキーワードが潜んでいる。ロシア人は1980〜2000年のつらい時代に強烈な屈辱感を味わった。アフガニスタンで敗北を喫し、経済は麻痺し、帝国はついに瓦解した。彼らはその屈辱を忘れていない。今のロシアの中枢を担うプーチン世代の人々は、ロシアが世界一偉大な国だと教えられて育ち、人生の全盛期に祖国の崩壊を目の当たりにしてきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正(7日配信記事)-英アストラゼネカが新型コロナ

ワールド

EXCLUSIVE-チャットGPTなどAIモデルで

ビジネス

円安、輸入物価落ち着くとの前提弱める可能性=植田日

ワールド

中国製EVの氾濫阻止へ、欧州委員長が措置必要と表明
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食...止めようと叫ぶ子どもたち

  • 3

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グラフ」から強さを比べる

  • 4

    迫り来る「巨大竜巻」から逃げる家族が奇跡的に救出…

  • 5

    習近平が5年ぶり欧州訪問も「地政学的な緊張」は増す…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    イギリスの不法入国者「ルワンダ強制移送計画」に非…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    サプリ常用は要注意、健康的な睡眠を助ける「就寝前…

  • 10

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中