ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

新型コロナウイルスの猛威

新型コロナウイルスの猛威

中国の武漢で発生、春節の大移動を契機に中国全土、さらには国外へも急速に拡大しつつある感染症だが……

2020.02.20

日韓を読み解く 金 明中

新型コロナウイルス、世界は「ドライブスルー検査」活用の流れ

<接触を回避しながら教科書を配布するなど、検査以外の活用法も> 新型コロナウイルスが猛威を振るう中で、世界各国政府は感染拡大を防ぐために検査

2020.03.23
中国

新型コロナ「震源地」武漢で新規感染者ゼロも残る疑念

2020.03.23
中国

背後に千億円の対中コロナ支援:中露首脳電話会談

2020.03.23
感染症対策

イギリス、他国に続き封鎖政策へ 「集団免疫」戦略から一転

2020.03.23
2020米大統領選

新型コロナ蔓延でアメリカ大統領選は「未知の領域」へ

2020.03.20
新型コロナウイルス

イランで感染を広めたのは「世界一のおもてなし」?

2020.03.19
新型コロナウイルス

イタリアを感染拡大の「震源地」にした懲りない個人主義

2020.03.19
アメリカ経済

米コロナ失業1600%増の阿鼻叫喚、雇用統計に注目

2020.03.19
外交官の万華鏡 河東哲夫

新型コロナ不況でつぶれる国、生き残る国

<パンデミックの脅威は2008年の世界金融危機に匹敵する不況の引き金を引いた――予想される今後の各国経済のシナリオと、賢明な生き残り策とは>

2020.03.18
治療法

新型コロナ感染症と戦って勝つ免疫細胞を発見

2020.03.18
中国

中国はなぜコロナ大拡散から抜け出せたのか?

2020.03.18
中国経済事情 丸川知雄

中国は新型肺炎とどう闘ったのか

<救急外来で順番待ちをする間に死んでいった患者もいたという一時のパニック状態から立ち直り、世界で初めて新型コロナウイルスを制圧しつつある中国

2020.03.18
ウイルス

新型コロナウイルスの「0号患者」を探せ!

2020.03.17
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

「世界は中国に感謝すべき!」中国が振りかざす謎の中国式論理

<新型ウイルスの感染拡大は中国政府の不作為によって引き起こされた人災にも関わらず、世界に対して謝罪するどころか感謝を要求しはじめた> 「新型

2020.03.17
新型コロナウイルス

「アメリカの医療システムは新型コロナの津波に呑み込まれる」(ニューヨーク州知事)

2020.03.17
欧州インサイドReport 木村正人

新型コロナ「不都合な真実」をあなたは受け入れられるか

[ロンドン発]新型コロナウイルスの大流行が中国から欧州に移ったことを受け、ボリス・ジョンソン英首相は毎日記者会見を開くことになり、3月16日

2020.03.17
EU

欧州のコロナ危機にマクロ経済政策は効果なし

2020.03.16
新型コロナウイルス

新型コロナと経済危機「アメリカはヨーロッパも救え」

2020.03.16
新型コロナウイルス

トランプ、ドイツ社のワクチン独占を画策?

2020.03.16
転機の日本経済 小幡 績

日本が新型肺炎に強かった理由

<新型コロナウイルスがヨーロッパにまで拡大した今、振り返ってみると、被害を最小限で食い止めたのは日本だった。何がよかったのか> 日本政府のこ

2020.03.16
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 2
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい
  • 3
    映画『K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世界的ヒット その背景にあるものは?
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 6
    BAT新型加熱式たばこ「glo Hilo」シリーズ全国展開へ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    就寝中に体の上を這い回る「危険生物」に気付いた女…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    シャーロット王女とルイ王子の「きょうだい愛」の瞬…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中