コラム

米最高裁判事候補にもセクハラ告発運動「#MeToo」が(パックン)

2018年10月24日(水)16時50分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)

Kavanaugh Meets #MeToo (c)2018 ROGERS--ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<問題候補を最高裁判事や大統領にする共和党は、失格に値しないのだろうか?>

米最高裁判事候補のブレット・キャバノーが大変なことになった。上院で承認される寸前に、性的暴力の疑惑が複数浮上したのだ。

まず、高校時代にホームパーティーでお酒に酔ったキャバノーに襲われたと、女性の1人が告発した。上院司法委員会は9月27日に公聴会を開き、女性とキャバノーの言い分を聞いてさっさと片付けようとしたが、なかなか片付かなかった。逆に、これをきっかけに次々と疑惑が浮上した。

大学のパーティーで「キャバノーが性器をズボンから出し、私の顔に押し付けた」と告発する女性や、「高校時代に、輪姦が行われたパーティーでキャバノーを見掛けた」という女性も出てきた。90 年代にバーの外でキャバノーが女性を「暴力的に、性的に」壁に押し付けたとつづる匿名の手紙も共和党議員に送られた。判事候補を中心に、プチ#MeToo(セクハラ告発)現象が起きたのだ。

公聴会に呼ばれた女性は最初の1人だけだし、どれも裁判で真否を審査されていない話だ。それでもキャバノー反対派が指摘するとおり、こんなに疑惑の持たれている人を普通は最高裁判事どころか、ベビーシッターにも起用しないはず。

風刺画では「過去の行動から、キャバノーは失格だよね?」と、女性が共和党員に同意を求めているが、そこに割り込む2人の存在自体がその願いが絶望的であることを物語る。

左には現役の最高裁判事クラレンス・トーマス。彼も1991年の承認前に元部下の女性に対するセクハラ疑惑が浮上し公聴会が開かれた。キャバノーの先輩だ。元部下の女性は、トーマスが自分の性器を自慢したり、最近見た獣姦ポルノについてえぐい描写をしたりしたと告発した。風刺画の中の彼はそれを思い出して、また語りたがっているようだ。

右にいるのはドナルド・トランプ大統領。16人の女性からセクハラや性的暴行の告発を受けている、これもキャバノーの先輩だ。2016 年10月に発覚した音声データで「俺はセレブだから女性の性器をつかんでも怒られない」と豪語していた。風刺画では同じ行為をトーマスに勧めているようだ。

つまり先輩2人の例を見れば、「過去の行動で失格になる」ことはまずない。キャバノー候補、ご安心ください。

でも、問題候補を最高裁判事や大統領にする共和党自体の過去の行動はどうだろう? 失格に値しないのだろうか。

【ポイント】
YOUR NAIVETÉ REMINDS ME OF A PORNO I SAW ONCE...

君のうぶな感じは、以前に見たポルノを思い出させるね......

QUICK...GRAB HER BY THE PU**Y!!!
早く......彼女の性器をつかむんだ!!!

<本誌2018年10月16日号掲載>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第2四半期改定値3.3%増に上方修正 個

ワールド

クックFRB理事、トランプ氏を提訴 独立性と大統領

ビジネス

ECB、インフレ巡り意見分かれる 関税やユーロ高も

ビジネス

ECB、インフレ巡り意見分かれる 関税やユーロ高も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 4
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 7
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story