コラム

新型コロナウイルス感染爆発で露呈した中国政府の病い

2020年02月04日(火)18時40分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/トウガラシ(コラムニスト)

China's Other Disease / ©2020 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<報道もなく、何も知らされていなかった武漢市民は安心して春節準備を進めていた。罪があるとすれば、それは市民ではなく......>

湖北省武漢市で発生した新型肺炎の感染者数は、中国国内外を合わせて1万人を大幅に超えた。死者は250人以上。湖北省全域がほぼ閉鎖状態となっている。

大混乱だが、1月初旬まで中国は全く何事もなさそうだった。なぜ一気に感染者が急増して、制御不能な状態に陥ったのか。ネットで公開された記事を整理して振り返ってみよう。

医学雑誌ランセットの論文によると、1番目の感染者が出たのは昨年12月1日。同月31日、59人の感染者確認という情報がネットに流出したが、翌日の元日には「武漢ウイルス性肺炎を捏造」という罪で医者を含む8人が警察に検挙された。

1月3日、武漢市衛生健康委員会は公式サイトで感染者44人、重症11人と発表。5日に感染者59人、重症7人と再び発表したが、地元メディアは全く報道しなかった。10日になってやっと「原因不明の肺炎は新型冠状(コロナ)ウイルス」という記事が1本だけ出たが、11日、新華社は「1月3日以降、新たな症例は見つかっておらず、ヒトからヒトへの感染も確認されていない」という記事を配信した。

このため、何も知らない武漢市民は安心して春節(旧正月)の準備を進めていた。18日、毎年の恒例行事として、約4万人が料理を持ち寄って春節を祝う「万家宴」が市内で開かれた。

検閲の一方で感染者数はどんどん増える。これ以上隠せないと判断したのか、20日になって中国の各メディアは一斉に大きく報道し始めた。そして23日午前2時過ぎ、いきなり「午前10時から武漢全域を閉鎖」という緊急命令が出た。市内の病院は超満員で、医者も医療設備も深刻に不足。恐怖のあまり逃げてきた武漢市民が、中国各地で追い払われている。 

罪があるのは武漢市民なのか。閉鎖の直前、のんびり春節コンサートを鑑賞していた湖北省の指導者たちは罪を問われなければならないが、この感染症が制御不能なほど拡散したのは、中央政府が国民の知る権利を無視したからではないか。

今回の新型肺炎は17年前の「非典」(SARS、重症急性呼吸器症候群)より深刻化する恐れがあると専門家は指摘した。混乱を見る限り、中国政府の「病い」も深刻だ。

【ポイント】
万家宴
春節前夜に一家でごちそうを食べる風習が、武漢市のあるコミュニティーで地域住民が料理を持ち寄る大イベントに。2011年には3万人が参加しギネスブックに世界記録と認められた。

非典
中国語でSARSは「非典型肺炎」あるいは「非典(フェイディエン)」。2002年11月に広東省で発生。中国のほか32の国と地域に広がり、8096人が感染、774人が死亡した。

<本誌2020年2月11日号掲載>

20200211issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月11日号(2月4日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】」特集。歌人・タレント/そば職人/DJ/デザイナー/鉄道マニア......。日本のカルチャーに惚れ込んだ韓国人たちの知られざる物語から、日本と韓国を見つめ直す。

プロフィール

風刺画で読み解く中国の現実

<辣椒(ラージャオ、王立銘)>
風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

<トウガラシ>
作家·翻訳者·コラムニスト。ホテル管理、国際貿易の仕事を経てフリーランスへ。コラムを書きながら翻訳と著書も執筆中。

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story