コラム

コロナ疲れのアメリカ人が求めるバラク・オバマという癒し

2020年05月26日(火)11時15分

「バーチャル卒業式」のスピーチで現在の指導者を批判したオバマ YOUTUBE/CHASEーREUTERS

<大統領選挙を控えるトランプが今でも厄介に感じる前任者の影響力とは>

5月10 日の母の日、トランプ米大統領は愛息バロンの母親であるメラニア夫人よりもツイッターに多くの時間を費やし、100を超える前代未聞のツイートを連発した。

20200602issue_cover200.jpg

なかでも最も目についたのは、奇妙で不可解なオバマ前大統領への攻撃だ。オバマは歴史上最大の政治犯罪に関与したと、トランプは主張した。その犯罪とは何かとホワイトハウスの記者会見で問われると、トランプは「オバマゲート」と答えた。犯罪の具体的な中身には触れなかったが、「明々白々」で誰もが知っていることだと主張した。

オバマはアメリカ史上最もクリーンな政権を率いた大統領だった。一方、米連邦最高裁は今もトランプの犯罪や金融上の不正行為を捜査するかどうかを審理している。自分の犯罪の隠蔽に必死の大統領が、前任者の犯罪を創作してみせたわけだ。どうやらオバマゲートとは、オバマ政権が次期トランプ政権を妨害するため、ディープステート(国家の内部で国家を動かしている機関)を指揮してロシアとの共謀のぬれ衣を着せたという疑惑のことらしい。

中立的立場のコメンテーターや捜査員によって徹底的に論破され、嘲笑された主張だが、この陰謀論からトランプがオバマの存在を強く意識していることが分かる。11月の大統領選で再選を狙うトランプにとって、オバマは厄介な障害物として浮上しつつある。

過去への郷愁が持つパワーは強力だ。新型コロナウイルスの脅威によって不確実性が高まっている今、穏やかで学者然とした前大統領の再登場は、比較対象となるトランプをいら立たせている。

アメリカでは4月から5月にかけて、この国で最も偉大なアスリートにしてプロバスケットボールNBAの元スーパースター、マイケル・ジョーダンの10 時間のドキュメンタリーが放映され、人々を魅了した。オバマとジョーダン。現代において最も尊敬を集め、愛され、大きな業績を残した2人の世界的アイコンだ。両者にはシカゴという共通点もある。

ジョーダンはシカゴ・ブルズを6度の優勝に導き、シカゴを地元とする上院議員だったオバマはアメリカを金融危機から救った。このドキュメンタリーは、アメリカ人の過去への強い郷愁を象徴するものだ。大のブルズファンとして知られるオバマは、アメリカが大きな痛みと喪失感の中にある今、ジョーダン並みの鮮やかさで再び姿を現した(このドキュメンタリーにオバマは「元シカゴ市民」の肩書で出演している)。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、政府閉鎖中も政策判断可能 代替データ活用=

ワールド

米政府閉鎖の影響「想定より深刻」、再開後は速やかに

ビジネス

英中銀の12月利下げを予想、主要金融機関 利下げな

ビジネス

FRB、利下げは慎重に進める必要 中立金利に接近=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story