コラム

現場主義の住宅評論 櫻井幸雄
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

【独自調査】全国の最新人気マンションが判明。第1位はあの場所で 瞬間蒸発 した

<移住時代にふさわしく、全国の物件も網羅。沖縄のたとえば億ションが人気の理由は?> 2022年7月から9月に販売されたマンションで、全国トッ

2022.12.07
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

価格上昇期に狙い目となる「旧価格マンション」。まだ残っている場所と、その理由は?

<不動産投資家に学ぶ、お買い得な「型落ち」マンションの探し方> 新築マンション価格が上昇するとき、不動産投資家が狙う物件がある。それは、「旧

2022.10.25
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

首都圏郊外の意外な場所で中古マンションが値上がりしている。物流センターを中心としたニュータウン誕生の前兆か?

<次の有望住宅地を占う中古マンション価格が上がっているのは、圏央道を利用しやすい場所であり、ゆえに巨大物流施設が多い場所だった。不動産会社も

2022.10.04
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

知られざる数億ションの世界(5)地方都市のタワマン最上級住戸は誰が、なぜ買う?

<郊外や地方都市で次々と超高層マンションが生まれる人間心理と販売戦略> 新築時の分譲価格が数億円、ときに10億円を超える高額住戸=数億ション

2022.09.27
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

災害時「タワマンは陸の孤島」とされても、とどまらざるを得ない日が来る

<超高層ビルの上層階の住人は、地震のときより危ないのか危なくないのか、実例から探った> 今年5月、東京を襲う首都直下地震の被害想定が10年ぶ

2022.09.13
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

知られざる数億ションの世界(4)テレビに出るお金持ちの家に「生活感がない」と思ったら......

<オーナーはそこに住まず、転売益のため飾り立てているような物件がこの世にはある> 新築時の分譲価格が数億円、ときに10億円を超える高額住戸=

2022.09.06
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

ついに学生向けも。23区内に続々登場するwithコロナ対応賃貸マンションの斬新さ

<リモートワーカーや学生向けに、憧れの23区内でもより広く、便利で、家賃も抑えたマンションが続々と登場している> 今、不動産会社が運営する賃

2022.08.30
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

これからは「変な間取り」のマンションがトレンド?「1R+2N」「LDK」って何

<かつて投資用に購入された狭いワンルームが、便利な都心にマンションを買いたい若者向けに工夫を凝らし、コンパクトながら住みやすい住戸が登場して

2022.08.23
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

知られざる数億ションの世界(3)超高額住戸って、どれだけ広いものなの?

<10億円を超える高額マンションの広さは時代とともに変わってきた。かつて人気だった300〜400平米の特大住戸は何に使われたのか。今は120

2022.08.16
現場主義の住宅評論 櫻井幸雄

知られざる数億ションの世界(2)夜、照明がつかない住戸には大型金庫がある

<数億ションや10億ションには、特別な買い手特有の事情がある> 新築時の分譲価格が数億円、ときに10億円を超える高額住戸=数億ション、10億

2022.08.10
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中