- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 再び悪化したニューヨークの治安、強硬策は成功するの…
再び悪化したニューヨークの治安、強硬策は成功するのか?

暖かい空間を求めてホームレスが地下鉄の車内に滞留している David 'Dee' Delgado-REUTERS
<オミクロン株の感染拡大が収まらないなか、ニューヨークの治安が再び悪化している>
2020年2月に新型コロナウイルスの感染拡大が始まって以来、ニューヨークの街は治安の悪化に悩まされてきました。まず2020年には、感染対策失敗により地下鉄におけるクラスターが発生、鉄道職員などに数多くの犠牲者が出ました。これを受けて地下鉄の利用者は激減し、そこへクラスターを発生させた刑務所から一時出所した受刑者がホームレス化して滞留することでさらに治安が悪化しました。
2020年の夏からは、荒れた世相を反映してか、無差別の銃撃事件が頻発するようになりました。また、2021年になると、大規模な万引き犯が横行しました。経済的に追い詰められた結果ということから、罪悪感が欠落した中での犯行が相次ぎ、これも街の治安を悪化させたのでした。
一連の治安悪化に拍車をかけたのは、警察力の弱体化でした。主な要因としては自身の感染や濃厚接触によって多くの警察官が前線から離脱したためでした。警察官のワクチン接種率が極端に低いこともその背景には指摘されています。結果的に、警察のトータルな治安維持能力が失われたことが犯罪の拡大につながっており、全てがコロナ禍に端を発した悪循環です。
横行するアジア系へのヘイト犯罪
一方で、2020年以来、ニューヨーク市ではアジア系をターゲットとしたヘイト犯罪が横行しています。この「アンチ・アジアン・ヘイト」ですが、一部にはカナダやアメリカ南部などで横行している右派の「反マスク・反ワクチン」運動などとの関連を指摘する意見があります。ですが、ニューヨークにおけるアジア系への暴力事件については、思想的な背景は薄いようです。
むしろ、ニュースや社会問題、あるいはコロナ禍に関する適切な情報にリーチできない層が、コロナ禍における困窮などの延長で、「白いマスクをしているアジア系を見ると、自分達に危害を与えてきたウィルスに見えてしまう」という病的かつ衝動的な犯行が多いようです。
そんな中で、ニューヨーク市内の治安は2021年の秋には一旦少し沈静化の動きを見せていました。デルタ株の「波」が沈静化すると共に、多くの企業がオフィスを再オープンして通勤者の姿が戻ってきたこと、またブロードウェイの興行が再開されたこともあり、とにかく街にも地下鉄にも人が戻ったことが大きな要因です。また、当局がワクチン接種を拒否した警官を追放するという厳しい姿勢に転じたことも効果があったと見られています。
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09
熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しないのか? 2025.07.02
-
「税務マネージャー」 世界5大会計事務所/外資クライアントメイン/フレックス・在宅勤務有
BDO税理士法人
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員