プレスリリース

アクセル、OnTime Group Calendarと連携する会議室サイネージ「OnTime Rooms」のVer.3.0.0を10月30日にリリースチェックイン、チェックアウト、OnTime Mobileとの連携も強化

2025年10月30日(木)11時00分
有限会社アクセル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡本 敏弘)は、高速グループスケジューラ「OnTime Group Calendar」と連係して動作する「OnTime Rooms」のVer.3.0.0を2025年10月30日(木)にリリースしました。本リリースでは日本市場で要望の多いチェックイン機能の実装とスマートフォン向けクライアント「OnTime Mobileクライアント」との連携機能を中心に機能強化しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/554210/LL_img_554210_1.png
OnTime Rooms


■「OnTime Rooms」について
「OnTime Rooms」は、OnTimeが提供する会議室デジタルサイネージソリューションです。会議室前ドアのデジタルサイン、開催中会議一覧や会議室利用状況等を表示できる会議室サイネージ等を提供します。
「OnTime Rooms」は「OnTime Group Calendar for Domino」と「OnTime Group Calendar for Microsoft」のいずれともOnTime独自のAPI連携により動作します。OnTime Roomsサーバーは「OnTime Group Calendar」とは独立動作し、同一Windowsマシン上でも独立したWindowsマシン上でも実行できます。OnTime Rooms端末は市販の各種タブレットを利用可能です。


■「OnTime Rooms」の価格とライセンスの数え方について
「OnTime Rooms」の殆どの機能を実現するコアプログラムは「OnTime Group Calendar」に実装されてるため、ライセンス自体は安価に提供しています。さらにライセンスのカウントは同期連携する会議室の数で行い、利用するOnTime Rooms端末の台数はRoomsサーバーが許す限り設置可能です。例えば、会議室デジタルサインはドア前と室内に設置し、利用中の会議室一覧を表示するサイネージはフロア各所に幾つでも設置可能です。


■「OnTime Rooms Ver.3.0.0」について
1.チェックイン機能
日本市場でご要望の多いチェックイン機能を実装しました。指定時間内にチェックイン処理が行われない場合は、キャンセルされ会議室は開放されます。さらに会議招待で複数の会議室を予約している場合でもチェックインがされなかった会議室だけ開放が行われます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/554210/LL_img_554210_2.png
チェックイン画面

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/554210/LL_img_554210_3.png
利用中画面

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/554210/LL_img_554210_4.png
予約確認画面


2.OnTime Mobileクライアント連携機能
OnTime Mobileクライアント連携では、OnTime Rooms端末上のQRをOnTime Mobileクライアントで読むことで、会議延長、会議早期終了、新規会議予約などもOnTime Mobileクライアントで操作が可能となります。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/554210/LL_img_554210_5.png
QRコード表示

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/554210/LL_img_554210_6.png
OnTime Mobile連携


■「OnTime Group Calendar」について
「OnTime Group Calendar」は、日本企業において高く評価されているグループスケジュール管理ソフトウェアです。複数メンバーの予定表示、会議招集、施設予約などをグラフィカルな画面で高速に操作できる機能を提供します。対応製品として、Microsoft ExchangeおよびMicrosoft 365に対応する「OnTime for Microsoft」と、HCL Notes/DominoおよびVerseに対応する「OnTime for Domino」の2つのラインアップがあります。
さらに、モバイルオプション、日程調整オプション、来訪者管理オプション、会議室前デジタルサイネージ「OnTime Rooms」など、各種オプション製品も充実しています。開発は北欧デザインで有名なデンマークに本社を置くIntraVision社が担当しており、10カ国語に対応しています。日本国内では32万ライセンス以上、世界ではヨーロッパを中心に80万ライセンス以上を販売しています。


■「OnTime Group Calendar for Microsoft」について
「OnTime Group Calendar for Microsoft」は、Microsoft 365およびExchangeのスケジュールデータを利用し、空き時間や予定をグラフィカルに表示することができるグループスケジュールソリューションです。大規模ユーザー環境でも高速に動作し、ブラウザだけでなく各種スマートフォン、Microsoft Teams、Microsoft Outlook内での利用も可能です。
また、複数のMicrosoft 365テナントやオンプレExchangeのスケジュールデータをマルチテナント接続できる、世界でも数少ないエンタープライズ製品です。


■「OnTime Group Calendar for Domino」について
「OnTime Group Calendar for Domino」は、HCLがサポートする全てのバージョンのHCL Dominoで動作する、世界でも数少ないエンタープライズグループカレンダーです。ユーザーの要望に応じて、HCL Dominoの会議作成時にMicrosoft Teams、Zoom、Webexの各オンライン会議を同時に作成する機能など、新機能を継続的に実装しています。
さらに、HCL Notes/Domino、HCL VerseとMicrosoft Exchange、Microsoft 365にシームレスに接続し、2つのカレンダー基盤を統合したハイブリッド環境でも利用可能です。クライアントはHCL Notes、HCL Verse、各種ブラウザ、スマートフォンなどでご利用いただけます。


■各種リンクについて
<OnTime Rooms Ver.3.0.0 リリースノート>
https://www4.ontimesuite.jp/ver300/
<OnTime Rooms 製品ページ>
https://ontimesuite.jp/ontime-rooms/
<OnTime Rooms 価格ページ>
https://ontimesuite.jp/ontime-rooms/ontime-rooms-prices/
<OnTime Group Calendar Direct Shopサイト>
https://ontimesuite.jp
<OnTime Rooms マニュアル>
https://admin-rooms.ontimesuite.jp/
<OnTime Group Calendar User Group(OnTUG)>
https://ontime.connpass.com/


■画像について
画像は開発中のものを含みます。実際のバージョンとはデザインが異なる場合があります。


■各製品および会社名・ブランド名について
会社名・ブランド名・製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
記載した会社名・製品名などには、必ずしも商標表示(R)をつけておりません。


■販売窓口について
販売窓口: 「OnTime Group Calendar Direct Shop」
または各認定OnTimeパートナー
運営会社: 有限会社アクセル(日本総代理店)
代表者 : 代表取締役 岡本 敏弘(おかもと としひろ)
所在地 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART 代々木
設立 : 1998年3月9日
URL : https://ontimesuite.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

SMBC日興、7─9月期純利益は6割増 政策株売却

ビジネス

仏ソジェン、第3四半期は予想上回る増益 コスト削減

ビジネス

金融政策運営、今後も政府と十分な意思疎通図る=植田

ビジネス

アステラス、通期予想を上方修正 がん治療剤の好調や
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中