プレスリリース

インスタフォロワー1.3万人超!新感覚ハンバーグブランド 『花より、ハンバーグ。ASTY静岡店』10月16日にグランドオープン

2025年10月15日(水)10時30分
株式会社VISION MEAT WORKSは、2025年10月16日(木)に4号店(グループ直営3号店)となる、「花より、ハンバーグ。ASTY静岡店」をオープンいたします。花より、ハンバーグ。は静岡で創業より60余年にわたり肉の輸入生産加工流通卸総合商社を展開してきたアオノグループの外食事業法人であるミートラボ株式会社が開発し、2022年より横浜で1号店をスタートした新感覚ハンバーグブランドです。Instagramのフォロワーは1万3千人を超え、多くのお客様より圧倒的な支持をいただいております。この度、グループ会社であるミートラボ株式会社と連携し、アオノグループのお膝元であるJR静岡駅直結のASTY静岡東館へ4号店の出店をいたします。


■花より、ハンバーグ。とは
花より、ハンバーグ。は、肉のプロが厳選したA5黒毛和牛を中心に独自のブレンドで調合した旨味の強い、唯一無二の「花より、ハンバーグ」や、静岡県産黒毛和牛ブランド「WAGYU DIAMOND FUJI」を100%使用した「特選 和牛ハンバーグ」を、お客様が食べやすいサイズに取り分け、お好みの焼き加減でお召し上がりいただく新感覚の焼肉スタイルハンバーグブランドです。相性抜群の6種類のソースと一緒に至高のハンバーグ体験を提供いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/550559/LL_img_550559_2.jpg
花より、ハンバーグ。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/550559/LL_img_550559_3.png
花より、ハンバーグ。ASTY静岡店 外観
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/550559/LL_img_550559_4.png
花より、ハンバーグ。メニュー1
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/550559/LL_img_550559_5.png
花より、ハンバーグ。メニュー2
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/550559/LL_img_550559_6.png
花より、ハンバーグ。ソース6種

■株式会社VISION MEAT WORKSの今後の展望
同グループのミートラボ株式会社と連携し、10月2日にオープンしましたFC1号店となる刈谷店を皮切りに、本格的にFC募集・展開を開始してまいります。また、9月10日にオープンいたしました煙力本八幡駅前店を含め、当社の主軸事業である焼肉業態も積極的に展開してまいります。引き続き肉の輸入生産加工流通卸総合商社として、様々な肉業態を展開してまいります。


■花より、ハンバーグ。ASTY静岡店
所在地 :〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町54番地3 ASTY静岡東館
オープン:2025年10月16日(木)
営業時間:平日11:30~22:30、土日祝11:00~22:30
電話番号:054-260-7829


■会社概要
社名 :株式会社VISION MEAT WORKS(ヴィジョンミートワークス)
所在地 :〒420-0813 静岡県静岡市葵区長沼2丁目11-12
代表取締役:青野 博志
TEL :054-655-2277
FAX :054-264-0622

当社、株式会社VISION MEAT WORKSは、静岡県を拠点とした創業より60余年の肉の輸入生産加工流通卸総合商社アオノグループの外食事業を担うグループ会社です。
食肉の生産から輸入、加工、流通、卸を一貫して展開しており、今後も積極的に販売領域の強化を目的として外食事業に参入してまいります。これにより今後、食肉グループとしての6次産業化を目指し、より安心安全で、高品質な食肉のご提供が実現できるグループ体制を構築してまいります。

「アオノグループ」公式サイト: https://aonomeat.com/index.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国スマホ出荷、第3四半期は前年比-0.6%=ID

ビジネス

英財務相、増税と歳出削減を検討=スカイニュース

ビジネス

ノルウェー、政府系ファンドからの引き出し増額を提案

ワールド

訪日外国人、13.7%増で9月として初の300万人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中