プレスリリース

紅葉×クリスマスがコラボする唯一の場所「神戸布引ハーブ園」 今年は『布引の紅葉』のライトアップを大規模に開催!【開催期間:11月8日(土)~12月上旬】

2025年10月16日(木)17時00分
標高400mの山上に位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」を運営する神戸リゾートサービス株式会社(所在地:兵庫県神戸市中央区)は、紅葉の見ごろに合わせ、ライトアップを開催します。紅葉が見ごろとなる11月中旬から12月上旬は大人気の「神戸クリスマスマーケット」も開催されており、クリスマスイルミネーションと紅葉のライトアップが同時に楽しめます。

【イベント詳細】
布引の紅葉&ライトアップ https://www.kobeherb.com/topics/43870

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_1.jpg
布引の紅葉&ライトアップ(1)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_2.jpg
紅葉ライトアップとクリスマスイルミネーション(1)

■「布引の紅葉&ライトアップ」の背景
神戸布引ハーブ園は「布引の紅葉」として神戸の紅葉の名所です。同時期に開催される「神戸クリスマスマーケット」も、美しいディスプレイや華やかなイルミネーションで多くの来場者にご好評をいただいております。そのクリスマスエリアに隣接する紅葉のエリアを大規模にライトアップします。


■「布引の紅葉&ライトアップ」の特徴
・紅葉のライトアップを大規模開催!約150mの紅葉ライトアップの回廊が登場
・紅葉ライトアップとクリスマスイルミネーションが同時に楽しめる
・ロープウェイの車窓から眺める、紅葉のライトアップとクリスマスツリーはまさに絶景

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_3.jpg
紅葉ライトアップとクリスマスイルミネーション(2)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_4.jpg
布引の紅葉&ライトアップ(2)

■開催概要
イベント名: 「布引の紅葉&ライトアップ」
開催日時 : 2025年11月8日(土)~12月上旬
会場 : 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
(〒650-0002 神戸市中央区北野町1丁目4-3)
アクセス : 新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分の山麓駅から
ロープウェイで約10分
参加費 : 入場料(ロープウェイ乗車+入園)は必要
公式サイト: https://www.kobeherb.com/


<内容>
(1) 「布引の紅葉」の概要
種類 :約500本のモミジ、約100本のヤマザクラ、メタセコイア、ラクウショウ、
イチョウ、ウリハダカエデ、ナツヅタ、ハゼ、ウルシ、コナラなど
見ごろ:11月上旬~12月上旬

(2) 「紅葉のライトアップ」&「クリスマスイルミネーション」のコラボレーション
●約150メートルの紅葉ライトアップの回廊
森のクリスマスツリーのエリアからヴェランダクリスマスエリアへ続く、約150メートルの回廊には色づくモミジが立ち並びます。すべての紅葉をライトアップします。

●紅葉ライトアップとクリスマスイルミネーションが同時に楽しめる

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_5.jpg
紅葉ライトアップとクリスマスイルミネーション(3)

(3) 様々なロケーションで楽しめる「布引の紅葉」
神戸布引ハーブ園は、紅、オレンジ、黄色に色づく紅葉とともに、可憐に彩るハーブや花々を同時に観賞することができます。ロープウェイや展望プラザ(標高約400m)、ガーデン各所、風の丘芝生広場(標高約250m)で紅葉越しの美しい神戸の街並みが望めるのも神戸布引ハーブ園ならでは。様々な色合いが美しく織りなす情景を目に、優雅な秋の散策をお楽しみください。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_6.jpg
展望プラザからの布引の紅葉
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_7.jpg
コスモス畑と紅葉
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_8.jpg
様々な色の世界に囲まれる散歩道「林の小径」
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_9.jpg
小径に佇む東屋周辺
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_10.jpg
夕陽を浴びた美しい布引の紅葉
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_11.jpg
ロープウェイの車窓から眺める紅葉(1)
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_12.jpg
ロープウェイの車窓から眺める紅葉(2)
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_13.jpg
「布引の紅葉」の中で優雅に過ごす(1)
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_14.jpg
「布引の紅葉」の中で優雅に過ごす(2)
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_15.jpg
「布引の紅葉」の中で優雅に過ごす(3)
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_16.jpg
「布引の紅葉」の中で優雅に過ごす(4)
画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_17.jpg
布引の紅葉がある風景(1)
画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_18.jpg
布引の紅葉がある風景(2)
画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_19.jpg
布引の紅葉がある風景(3)
画像20: https://www.atpress.ne.jp/releases/549744/LL_img_549744_20.jpg
布引の紅葉がある風景(4)

コスモス(見ごろ:12月上旬まで)、センニチコウ(見ごろ:11月中旬まで)、セージ(見ごろ:12月上旬まで)、パンパスグラス(見ごろ:11月下旬まで)などの色とりどりの世界。また、各所に神戸布引ハーブ園ならではの紅葉がある美しい情景が点在します。


■■■神戸布引ハーブ園/ロープウェイについて■■■
新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分。神戸市街地や神戸北野異人館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。ロープウェイで神戸・京阪神の街並みを眼下に眺めながら、約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお迎えします。レストランやカフェ、テラスで食事やスイーツを。ピクニックを楽しんだりハンモックでのんびりくつろいだりと、1日を優雅にお過ごしいただけます。


■会社概要
商号 : 神戸リゾートサービス株式会社
代表者 : 取締役社長 川上 豪
所在地 : 〒650-0002 神戸市中央区北野町1丁目4-3
設立 : 2010年11月
事業内容: 神戸布引ハーブ園の運営およびロープウェイの運行
URL : https://www.kobeherb.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルとハマス、合意違反と非難応酬 ラファ検問

ビジネス

ABB、AIデータセンター向け事業好調 米新規受注

ワールド

ロシア、中印の公式声明を重視 トランプ氏の「原油購

ワールド

仏首相への不信任案否決、年金改革凍結で政権維持
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中