プレスリリース

シンガーソングライター・Saika(吉田彩花)、アメリカデビュー決定!2025年10月18日(土)『Freedom LA Fall 2025』に出演!

2025年09月18日(木)10時00分
女優・シンガーとして活動する吉田彩花(歌手名義:Saika)が、2025年10月18日(土)に開催される『Freedom LA』の出演が決定しました。Next Coming Up Artistの1人として、ライブを披露します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544804/LL_img_544804_1.jpg
Saika『Freedom LA Fall 2025』に出演決定

本イベントは「日本の音楽を世界へ」をコンセプトに、2025年10月17日から19日の3日間にわたり、カリフォルニア州ロサンゼルスにて行われます。

日本の音楽に情熱を注ぐアーティストたちが出演し、音楽のみならず、日本の文化、飲み物、食べ物も楽しめる日本のお祭りのようなイベントです。

Saikaは、「自分自身が演じているような気持ちで、登場人物の心情や過去、物語が音楽に乗って自然に伝わる」楽曲を歌うシンガーソングライター。ミラノ国際映画祭2023(Milan IFF2023)にて外国語長編映画最優秀作品賞を受賞した「うさぎのおやこ」挿入歌や映画「西成ゴローの四億円」主題歌等の楽曲提供を手がけました。さらに高知を舞台とした長編映画「海岸線にみる光」(2026年公開予定)の主題歌担当が決まり、活動を世界に広げています。

本イベントの出演を記念し「The Road to LA Project」と題し、ロサンゼルスのイベントまでの過程を描いたドキュメンタリーやファンとの繋がりを主軸としたSNS応援企画を実施します。

その他に10月18日には、新曲初披露とMVの発表を予定しています。


■Saikaコメント

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544804/LL_img_544804_2.jpg
■Saikaコメント

実はずっと『伝えたいこと』なんて大層なことは持っていないのかもしれない。毎分毎秒その瞬間にあなたに魅せたい景色、一緒に見たい景色がある。それが私の中で日々どんどん大きくなっている。
今回のプロジェクトはその景色を手に入れる為の新たな挑戦です。
"エンタメは心の太陽"を掲げて飛び立つ瞬間をどうか見逃さないで下さい。いつか本物の、あなたの太陽になれるように。


■『Freedom LA Fall 2025』Japanese Music Festival in SoCal 概要
<日時>
10月17日(金) PM4:00-PM10:00
10月18日(土) PM12:00-PM10:00
10月19日(日) AM11:00-PM7:00

<場所>
OC FAIR & EVENT CENTER
88 Fair Dr, Costa Mesa, CA 92626
The Hangar (inside of OC Japan Fair)

<チケットについて>
https://freedom-la.com/jp/#tickets

<イベントHP>
https://freedom-la.com/jp/


■アーティストプロフィール

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544804/LL_img_544804_3.jpg
■アーティストプロフィール

Saika(※女優名義:吉田彩花、歌手名義:Saika)
業務提携:サンミュージック出版

東京を拠点として活動するシンガーソングライター「Saika」として活動中。
2025年7月9日に自身で脚本・演出をつとめた楽曲「電波」のミュージックビデオをリリース。

女優業としても映画、ドラマ、Web CM、YouTube「和也の劇的な日常」等に出演し、表現の幅を広げている。

吉田彩花(Saika)オフィシャルサイト: https://saika-yoshida.com/
ファンクラブ : https://yoshidasaika.bitfan.id/
X : https://x.com/chi3ika21
Instagram : https://www.instagram.com/saika_yoshida/
YouTube : https://www.youtube.com/@chi3ika21


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国人民銀、期間7日のリバースレポ金利据え置き 金

ワールド

EUのエネルギー輸入廃止加速計画の影響ない=ロシア

ワールド

米、IMFナンバー2に財務省のカッツ首席補佐官を推

ビジネス

ミランFRB理事の反対票、注目集めるもFOMC結果
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中