プレスリリース

京都・伊藤久右衛門が贈る「秋の抹茶スイーツ」9月19日より順次、季節限定で提供開始

2025年09月18日(木)12時00分
江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門(所在地:京都府宇治市、代表取締役社長:広瀬 穣治)は、伊藤久右衛門の実店舗にて、「抹茶モンブランパフェ」をはじめ、秋限定の抹茶パフェやスイーツを2025年9月19日(金)より順次、提供・販売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544417/LL_img_544417_1.jpg
秋限定の季節パフェ


■第1弾:栗と抹茶の調和「抹茶モンブランパフェ」
(提供期間:9月19日~10月下旬予定)
くるくると絞り出したモンブランクリームの頂に渋皮栗をあしらい、栗の甘露煮や白いメレンゲの焼き菓子を添えました。グラスには抹茶ゼリーやロイヤルティーヌ、マロンアイスなどを重ね、栗の余韻と抹茶の旨みが響き合います。秋限定の贅沢パフェです。


■第2弾:秋色に染まる「もみじ抹茶パフェ」
(提供期間:11月上旬~11月下旬予定)
抹茶餡の紅葉きんとんや紅葉ゼリー、さつまいもクリーム、渋皮栗をあしらい、秋の景色をグラスに映した人気パフェ。抹茶ゼリーやほうじ茶蜜も層に加え、お茶屋ならではの深みを表現しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544417/LL_img_544417_2.jpg
源氏物語 栗の抹茶スイーツプレート

■秋限定「源氏物語 栗の抹茶スイーツプレート」
(提供期間:9月19日~11月下旬予定)
源氏物語「宇治十帖」をテーマにした季節限定のスイーツプレート。渋皮栗を乗せた抹茶ロールケーキ、栗抹茶だいふくに、宇治ほうじ茶チーズケーキ、宇治抹茶&ほうじ茶生チョコレート、宇治抹茶ミニパフェ、宇治抹茶&ぶどうアイスを添え、計8種がプレート上に勢揃いした季節限定の特別メニューです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544417/LL_img_544417_3.jpg
抹茶パフェアイスバー もみじ

■秋を手軽に楽しむ「抹茶パフェアイスバー もみじ」
(販売開始:9月1日~/数量限定)
さつまいも味のチョコでコーティングしたアイスバーに、もみじゼリーや渋皮栗をトッピング。秋の味覚を閉じ込めた持ち歩きスイーツとして、宇治や京都市内の実店舗限定で販売いたします。


【商品概要一覧】
□提供・販売価格(税込)
・抹茶モンブランパフェ :1,390円
・もみじ抹茶パフェ :1,390円
・源氏物語 栗の抹茶スイーツプレート:1,690円
・抹茶パフェアイスバー もみじ :740円

□提供・販売期間
・抹茶モンブランパフェ :2025年9月19日(金)~10月下旬予定
・もみじ抹茶パフェ :2025年11月上旬~11月下旬予定
・源氏物語 栗の抹茶スイーツプレート:2025年9月19日~11月下旬予定
・抹茶パフェアイスバー もみじ :2025年9月1日~完売次第終了

□提供・販売店舗
・抹茶モンブランパフェ :宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店
・もみじ抹茶パフェ :宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店
・源氏物語 栗の抹茶スイーツプレート:宇治本店・JR宇治駅前店
・抹茶パフェアイスバー もみじ :宇治本店・平等院店・JR宇治駅前店・
京都駅前店・祇園四条店・三条寺町店・
清水坂店・清水産寧坂店・伏見稲荷店・
清水本店


■会社概要
社名 : 株式会社伊藤久右衛門
所在地 : 〒611-0013 京都府宇治市莵道荒槙19-3
代表者 : 代表取締役社長 広瀬 穣治
創業 : 天保3年
事業内容 : 宇治茶・抹茶スイーツなどの製造販売
URL : https://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/
X(旧Twitter): https://x.com/itohkyuemon
Facebook : https://www.facebook.com/itohkyuemon
Instagram : https://www.instagram.com/itohkyuemon/


■伊藤久右衛門のあゆみ
江戸後期・天保3年、初代伊藤常右衛門(いとうつねえもん)・瀧蔵が田原村 名村(現宇治田原南)にて茶業に携わったのがはじまりです。その後、二代目伊藤常右衛門・久三郎、三代目伊藤常右衛門・由松、四代目伊藤多吉と代々茶づくりを継承してまいりました。昭和27年、五代目伊藤久三が宇治田原から宇治の地へとうつり、宇治蓮華(現平等院表参道)で宇治茶販売の店舗を構えました。同年、会社設立にあたり、代々受け継いだ伊藤常右衛門の名を拝し、伊藤久三自身の名にある「久」の一文字をとって、社名を「株式会社伊藤久右衛門」といたしました。創業の地である宇治田原では、現在も伊藤家に代々受け継がれる茶園で茶づくりを続けております。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/544417/LL_img_544417_4.jpg
宇治茶の初荷風景
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/544417/LL_img_544417_5.jpg
当時の茶工場


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪、35年の温室効果ガス排出目標設定 05年比62

ワールド

CDC前所長、ケネディ長官がワクチン接種変更の検証

ビジネス

TikTok合意、米共和党議員が「中国の影響継続」

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中