プレスリリース

Prayers Studio、神楽坂新劇場で新たな一歩 今秋こけら落とし ディカプリオら出演映画原作戯曲観るだけじゃない体験型公演「ドラマトライアル」も

2025年09月18日(木)15時15分
Prayers Studio(代表:渡部朋彦/東京都新宿区築地町)は、神楽坂に自劇場をオープンいたします。
そのこけら落とし公演として、レオナルド・ディカプリオ、メリル・ストリープ、ダイアン・キートンらが出演した映画『マイルーム』(原題:Marvin's Room)の原作戯曲『MARVIN'S ROOM』(作:スコット・マクファーソン)を、2025年10月31日(金)~11月9日(日)に上演します。
11月9日には、劇団オリジナルイベント「ドラマトライアル」を開催。観劇に加えて舞台の観客の垣根を超えた参加型のワークショップがつくこの公演は、作品をもっと深く楽しめるとリピーターも続出の人気企画です。
たった15席、オフィスビルをDIYしたアトリエからスタートした小さな劇団が、より大きな舞台で挑む"新たな第一歩"。今しか味わえない「劇団の転換点」に立ち会えるのは、この公演だけ。観客としてその瞬間を見届ける喜びをぜひ体感してください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545111/LL_img_545111_1.jpg
「MARVIN'S ROOM」メインビジュアル
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/545111/LL_img_545111_2.png
Prayers Studio

■小さなアトリエからの挑戦、大きなステージへ
Prayers Studioは、俳優の徹底した稽古と実践の場を重ねながらリアルな演技表現を追求してきた劇団です。「本当に良い芝居を創りたい」という情熱だけを原動力に、公演活動の他研究と訓練を重ねて参りました。
品川区にあったアーティストのシェアアトリエ「インストールの途中だビル」の一室にアトリエを構え、オフィスビルをDIYした小さなアトリエでひたむきな稽古と本番の場数を重ね、実力と信頼を培ってきましたが、昨秋老朽化のためにビルが解体に。
これを機に大きな劇場への移転を決意し、ついに新劇場「Prayers Studio神楽坂新アトリエ」を神楽坂にオープンします。
あなたの一枚のチケットが、俳優たちの未来を切り拓く力になります。記念すべき幕開けを、ぜひ一緒に盛り上げてください。
こけら落とし公演は、映画『マイルーム』(原題:Marvin's Room)の原作戯曲『MARVIN'S ROOM』(作:スコット・マクファーソン)。

■「MARVIN'S ROOM」――懸命に生きてきたすべての人に送る『希望』と『再生』の物語

実家で父と叔母の介護を続ける姉・ベッシーと、家を離れシングルマザーとして自分の人生を切り拓いてきた妹・リー。
十数年ぶりに再会したふたりは、ぶつかり合い、ときに沈黙し、そしてふとした瞬間に笑い合う――。
家族とは、愛とは、幸せとは。
とある家族にフォーカスをあてたこの物語は、人と人とのリアルな心のやりとりを繊細に描くことを得意とするPrayers Studioの新たな幕開けにまさにぴったりの作品。

観た人それぞれの「大切な誰か」を思い出させ、温かい涙と共に静かな勇気を与えてくれるはずです。派手な演出も、センセーショナルでもスリリングさもない、「ザ・ストレート」な作品に、リアルな演技に定評をいただくPrayers Studioが挑みます。

■多角的に作品を体験できる観客参加型公演「ドラマトライアル」も同時開催
千秋楽には、Prayers Studioが長年開催してきた人気オリジナルイベント「ドラマトライアル」を開催します。
ドラマトライアルは、劇団創設初期、まだ20分ほどの短編しか作れなかった頃、
「短くてもお客様に満足してほしい」との思いから生まれた、Prayers Studioオリジナルの公演形式です。
俳優と観客が一緒に作品を深めるこの体験は、やがて進化を重ね、今ではリピーターが続出する人気企画となりました。


台本を手に登場人物の視点で物語を読み解いたり、実際のセットに入り込んだり、観客・俳優・演出家が一体となって作品を掘り下げます。
「観るだけ」では終わらない、まったく新しい演劇体験。観劇がもっと自由で、もっと楽しくなる――唯一無二の時間をぜひ体験してください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/545111/LL_img_545111_3.jpg
ドラマトライアル開催の様子
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/545111/LL_img_545111_4.jpg
舞台セットの中で台本を読むお客様

■公演詳細
『MARVIN'S ROOM』
作 :スコット・マクファーソン
演出:渡部朋彦
日時:2025年10月31日(金)~11月9日(日) ※4~6休演

たとえつらい出来事があっても、見方次第でそれは希望にも祈りにもなる。
正解のわからない人生を懸命に生きるすべての人に贈る、「希望」と「再生」の物語。

於:Prayers Studio神楽坂新アトリエ(新宿区築地町4神楽坂テクノスB1)

前売:5000円
当日:6000円
ドラマトライアル付き公演(11/9(日) 18:30~)は+1000円
9月中のご予約&ご入金で早割500円引きとなります ※ドラマトライアル回は対象外

詳細・チケット申し込み http://prayers.jp/Drama.html
https://stage.corich.jp/stage/394412

なお、今回の新アトリエ開設にあたっては、多くの協力者・関係者のご支援を賜りました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。


■問い合わせ
Prayers Studio事務局 東京都新宿区築地町4 神楽坂テクノスB1
メール: mail-info@prayers.jp
電話 : 080-7004-8293
LINE : https://lin.ee/AkPqE7T


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱自、30年度に日本販売1.5倍増へ 国内市場の

ワールド

石油需要、アジアで伸び続く=ロシア石油大手トップ

ワールド

イタリアが包括的AI規制法承認、違法行為の罰則や子

ワールド

ソフトバンクG、格上げしたムーディーズに「公表の即
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中