プレスリリース

鉄道利用促進「ここどこ ~レールに乗って~」キャンペーンを開催!

2025年09月12日(金)08時30分
JAFRA(会長:新井 良亮、東京都渋谷区)は、鉄道利用促進企画「ここどこ ~レールに乗って~」キャンペーンを2025年9月30日(火)まで実施しています。

コロナ禍を経て、業務のDX化や働き方改革が進み、日々の鉄道利用の在り方にも変化が見られます。そうした中、鉄道をもっと利用して人も鉄道も元気になって欲しい、そんな願いを込め、首都圏の鉄道会社10社において駅のポスター枠を利用して展開するものです。


「ここどこ」
車窓を流れる景色は、アニメや映画のワンシーンによく出てきますよね。車窓には心を動かす何かがある。たまにはスマホの観客を休んで車窓ドラマに登場しませんか。あなたが主人公。「ここ」には感動のシーンがいっぱいです。
「どこ」の車窓がお好みですか。各社路線の「列車の走行シーン(美しい風景の中を走る列車)」と「車窓のシーン(その列車の窓から見た魅力的な風景)」、鉄道でしか味わえない魅力的な「ワンシーン」を表現するポスターで日常の中の非日常、車窓の「フレーム」を通していつもと違ったドラマを感じてみてください。
そのほか、協会HPでは車窓シーンや鉄道各社の情報サイト、今回ご協力いただいた鉄道写真家の作品を紹介しています。
https://j-jafra.jp/coco-doco/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_1.jpg
テーマポスター


<キャンペーンの概要>
1. タイトル 鉄道利用促進キャンペーン
2. 全体テーマ 「ここどこ ~レールに乗って~」
3. ポスターテーマ 鉄道でしか味わえない魅力的なワンシーン
4. 実施期間 2025年9月1日(月)~9月30日(火)
5. ポスター種類 駅ポスターB1ポスター×11種類
6. 協力
小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、京成電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、相模鉄道株式会社、西武鉄道株式会社、東急株式会社、東京地下鉄株式会社、東武鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社(五十音順)
7. 後援 国土交通省、一般社団法人 日本民営鉄道協会
8. 制作・協力 日本鉄道写真作家協会
9. 制作 株式会社NKB、株式会社ブラックアートセンター
10. 企画 公益社団法人 日本鉄道広告協会

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_2.jpg
JR東日本新橋駅構内
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_3.jpg
JR東日本高田馬場駅構内
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_4.jpeg
京成電鉄上野駅構内


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、最高値更新 買い一巡後は伸び

ワールド

マヒンドラ自動車事業CEO「エタノール混合燃料、安

ワールド

アングル:ネパール抗議デモは「Z世代の反乱」、格差

ワールド

ロシアへの追加制裁を閣議了解、ロ産原油上限価格も引
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 6
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 9
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 10
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中