鉄道利用促進「ここどこ ~レールに乗って~」キャンペーンを開催!
コロナ禍を経て、業務のDX化や働き方改革が進み、日々の鉄道利用の在り方にも変化が見られます。そうした中、鉄道をもっと利用して人も鉄道も元気になって欲しい、そんな願いを込め、首都圏の鉄道会社10社において駅のポスター枠を利用して展開するものです。
「ここどこ」
車窓を流れる景色は、アニメや映画のワンシーンによく出てきますよね。車窓には心を動かす何かがある。たまにはスマホの観客を休んで車窓ドラマに登場しませんか。あなたが主人公。「ここ」には感動のシーンがいっぱいです。
「どこ」の車窓がお好みですか。各社路線の「列車の走行シーン(美しい風景の中を走る列車)」と「車窓のシーン(その列車の窓から見た魅力的な風景)」、鉄道でしか味わえない魅力的な「ワンシーン」を表現するポスターで日常の中の非日常、車窓の「フレーム」を通していつもと違ったドラマを感じてみてください。
そのほか、協会HPでは車窓シーンや鉄道各社の情報サイト、今回ご協力いただいた鉄道写真家の作品を紹介しています。
https://j-jafra.jp/coco-doco/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_1.jpg
テーマポスター
<キャンペーンの概要>
1. タイトル 鉄道利用促進キャンペーン
2. 全体テーマ 「ここどこ ~レールに乗って~」
3. ポスターテーマ 鉄道でしか味わえない魅力的なワンシーン
4. 実施期間 2025年9月1日(月)~9月30日(火)
5. ポスター種類 駅ポスターB1ポスター×11種類
6. 協力
小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、京成電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、相模鉄道株式会社、西武鉄道株式会社、東急株式会社、東京地下鉄株式会社、東武鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社(五十音順)
7. 後援 国土交通省、一般社団法人 日本民営鉄道協会
8. 制作・協力 日本鉄道写真作家協会
9. 制作 株式会社NKB、株式会社ブラックアートセンター
10. 企画 公益社団法人 日本鉄道広告協会
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_2.jpg
JR東日本新橋駅構内
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_3.jpg
JR東日本高田馬場駅構内
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/543974/LL_img_543974_4.jpeg
京成電鉄上野駅構内
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員