マヒンドラ自動車事業CEO「エタノール混合燃料、安全だが走行性能に影響」

インド自動車大手マヒンドラ・アンド・マヒンドラの自動車部門のゴラグンタ最高経営責任者(CEO)は11日、バイオエタノールを20%混合した自動車燃料「E20」について、安全に使用できるものの、燃費や加速性能が低下する可能性があると指摘した。マヒンドラのロゴが写った資料写真。ニューデリーで2024年2月撮影(2025年 ロイター/Anushree Fadnavis)
Aditi Shah
[ニューデリー 11日 ロイター] - インド自動車大手マヒンドラ・アンド・マヒンドラの自動車部門のゴラグンタ最高経営責任者(CEO)は11日、バイオエタノールを20%混合した自動車燃料「E20」について、安全に使用できるものの、燃費や加速性能が低下する可能性があると指摘した。
インド政府は、クリーンエネルギー推進の一環としてE20を導入。最近では、全国約9万カ所のガソリンスタンドで給油できるのはE20のみとなっている。
ゴラグンタ氏は業界団体の会合で、同社がE20に関する注意喚起文書を作成中で、来週には顧客に届ける予定だと明らかにした。
E20を巡っては、車両の性能と燃費に与える影響について自動車メーカーの説明が錯綜したことから、ドライバーがSNS上で不安を訴えている。
メーカー側は当初、E20が古い車両に適合するかどうかの検証が不十分だとしていたが、安全に使用可能だと見解を修正した。
印政府は、SNS上でみられる懸念には根拠がないとし、E20こそが持続可能な道だと強調。古い車両ではゴム部品やガスケットの交換が必要になる可能性があるが、「簡単な作業」だとしている。
ガドカリ道路交通・高速道路相は11日、E20に対するSNS上の批判は「政治的動機に基づく」と反論した。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員