ECB、12月理事会は「中身が濃い」=ラトビア中銀総裁

9月12日、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのカザークス・ラトビア中銀総裁(写真)は、インフレ率が目標から逸脱するかどうかを判断する上で12月のECB理事会が重要になると述べた。写真は2022年9月、リガで撮影(2025年 ロイター/Ints Kalnins)
[フランクフルト 12日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのカザークス・ラトビア中銀総裁は12日、インフレ率が目標から逸脱するかどうかを判断する上で12月のECB理事会が重要になると述べた。
ロイターとのインタビューで「もちろん、12月は中身が濃くなる。新たな予測が発表され、2%からの乖離があるのかどうか、またそれがどの程度大きくなるのか、持続するのかを見極めることになる」と発言。
また、欧州連合(EU)が導入を予定している新たな排出権取引制度(ETS2)について、導入が遅れればインフレに「かなり大きな」下押し圧力がかかるとも指摘した。ETS2の影響は、すでにECBの2027年の物価見通しに織り込まれている。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員